「UCSカード」の特徴を徹底解説!
- 年会費:永年無料
- ブランド:VISA / Mastercard / JCB
- 申請条件:電話連絡ができ安定収入のある18歳以上の方 (高校生不可)
「UCSカード」の基本性能やメリットを紹介します!
このクレジットカードを利用するメリットは、主に以下の通り。
- 「アピタ」と「ピアゴ」にてお得な買い物ができる!
- 「宇佐美鉱油」での給油価格が2%OFFに!
- 最大100万円ものショッピング保険を装備!
「UCSカード」を持てば、お得な割引サービスを受けられます。
それも「アピタ・ピアゴ・宇佐美鉱油」の3店舗で受けられる他、割引サービスの対象商品は生活に必要なものなので、誰でもお得を享受できます!
また、購入した商品はショッピング保険が適用。
損害を被っても、1品1事故あたり最高100万円まで補償されるので、安心して買い物ができます!
そんな「UCSカード」に関する性能やサービスを分かりやすく解説します。
「UCSカード」の申し込みを検討している方は、ぜひ1度ご覧になってみてください!
「UCSカード」の基本性能がこちら!
こちらは「株式会社UCS」が発行する一般ランクのクレジットカードです。
国際ブランドは「VISA・Mastercard・JCB」といった大手3社の選択可能。
また、クレジットカード会員数は283万人を突破するなど、信頼性の厚い会社なのでクレジットカード利用も安心です。
そんな「UCSカード」の、まずは基本性能からご覧ください!
カード名 | UCSカード (ユーシーエスカード) |
---|---|
券面 | ![]() |
発行会社 | 株式会社UCS |
国際ブランド | VISA / Mastercard / JCB |
発行対象 | 電話連絡ができ安定収入のある18歳以上の方 (高校生不可) |
年会費 | 永年無料 |
利用限度額 | 10~50万円 (新規入会時:10万円~30万円) |
締切日 / 返済日 | 毎月15日 / 翌月10日 |
ポイントプログラム名 | Uポイントプログラム |
ポイント還元率 | 0.5% (利用額200円毎に1pt付与) |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
ショッピング保険 | 5,000円~100万円 / 1事故 (自己負担:3,000円) |
盗難補償 | 〇 |
ETCカード | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 (生計を共にする配偶者・親・子供が対象) |
割引特典が凄い!3つのメリットを紹介
「UCSカード」を検討するにあたって、メリットは気になるところ。
そんな「UCSカード」を利用するメリットは、以下になります!
- 「アピタ」と「ピアゴ」にてお得な買い物ができる!
- 「宇佐美鉱油」での給油価格が2%OFFに!
- 最大100万円ものショッピング保険を装備!
「アピタ」と「ピアゴ」にてお得な買い物ができる!
「アピタ」と「ピアゴ」での買い物が、なんと5%割引に!
「UCSカード」には、上記の2店での割引サービスが備わっています。
例えば、「アピタ」なら毎月9の付く日を対象に、「ピアゴ」なら毎週金曜日を対象に、購入価格が5%OFFになります。
アピタ | 毎月9の付く日 (9日/19日/29日) に実施 |
---|---|
ピアゴ | 毎週金曜日に実施 |
5%割引の対象となるのは、「衣料品・食料品・暮らしの品」といった商品。
両店舗とも結構なスパンで割引実施日が訪れるので、まとめ買いをするにも最適です!
5%もの割引は、なかなか受けられるものではありません。
このサービスを活用し、ぜひ「アピタ」と「ピアゴ」でお得な買い物を堪能してみてください!
「宇佐美鉱油」での給油価格が2%OFFに!
「宇佐美鉱油」での給油が、お得になります!
というのも、このクレジットカードには宇佐美鉱油での割引サービスが付帯。
それにより「ガソリン・軽油・灯油」の料金が1リットルあたり2円も割引されます!
また給油料金だけでなく、「タイヤ・オイル・バッテリー」など車関連の商品も割引サービスの対象。
こちらは、いつでも5%OFFの割引が適用されるため、給油と合わせてお得です!
ちなみに、このサービスの適用は宇佐美鉱油の直営店のみなので注意。
お近くに宇佐美鉱油がある方は、給油やメンテナンスに最適な「UCSカード」を1枚持っておくと便利です!
最大100万円ものショッピング保険を装備!
高額補償のショッピング保険で、あなたの購入品を守ります!
ショッピング保険とは、当該クレジットカードで購入した商品が「破損・盗難・火災」などで損害を被った場合、購入価格を補償してくれるサービス。
例えば、あなたが10万円もするブランドバッグを購入したとします。
本来であれば補償の無い商品なので、盗難にあったり破損したりしたら、泣き寝入りすることになるでしょう。
しかし「UCSカード」で購入していた場合、ショッピング保険によりバッグ代は補償。
自己負担額3,000円と購入時のレシートを用意することで、バッグ代が返ってくるのです!
ちなみに、「UCSカード」では1品1事故あたり最高100万円まで補償。
これほどの高額補償を備えた年会費無料のクレジットカードは、基本的にないので嬉しい限りです!
また、一括払いや海外で購入した商品も対象なのが、高評価のポイント。
大事にしたいものを購入するときは、ぜひ「UCSカード」で購入されることをおすすめします。
申し込み条件はこちら!
「UCSカード」の申請条件を確認してみましょう。
こちらのクレジットカードは、以下の条件を満たす方が申し込めます。
「UCSカード」は、18歳以上から申し込めるクレジットカードです。
ただし、安定収入が求められるので、学生や主婦といった方だと審査に落ちてしまうかも知れません。
ちなみに電話ですが、自宅でも携帯電話でも繋がるものを申請しましょう。
あなたとの電話連絡ができるのであれば、どちらを選んでも問題ありません。
「UCSカード」のまとめ!
改めて「UCSカード」のメリットを確認してみましょう!
- 「アピタ」と「ピアゴ」にてお得な買い物ができる!
- 「宇佐美鉱油」での給油価格が2%OFFに!
- 最大100万円ものショッピング保険を装備!
「UCSカード」には、割引サービスが3つも備わっているのがメリットです。
しかも「食材・衣服・給油」といった生活に欠かせないものが割引対象なので、誰でも恩恵を受けることができます!
欠点を挙げるなら、対象店舗が「アピタ・ピアゴ・宇佐美鉱油」と決まっていること。
この3つが近くにない方だと、「UCSカード」のメリットは満足に享受できないかも知れません。
とにもかくにも、お近くにある方には実に嬉しいサービス満載の1枚。
サービス実施日も頻繁にあることから、これ1枚あれば年間で数万円の節約ができるかも知れませんね!