ビジネスサポートが充実!UCゴールド法人カードの魅力を徹底紹介
今回は、ビジネスサポートサービスやポイントサービスが魅力的なUCゴールド法人カードを紹介します!
UCゴールド法人カード一番の魅力と言えば、数多くの充実したビジネスサポートサービスが備わっているところ。
空港ラウンジサービスであったり、手厚い旅行保険であったりとゴールドランクらしく豊富なビジネスサポートサービスが付帯しています!
UCゴールド法人カードを導入すれば、あなたのビジネスをしっかりとサポートしてくれることでしょう!
また、UCゴールド法人カードは、ゴールドランクの法人カードで唯一「永久不滅ポイント」を貯めることが可能です。
有効期限が存在しないため、失効を気にせずポイントをため続けれるところが最大の魅力。
経費削減にうってつけのポイント還元システムとなっているため、多くの企業や個人事業主からも大好評となっています。
そんなUCゴールド法人カードは、申請時に必要な書類が少ないことから審査に甘いのではと言われています。
法人のみならず、個人事業主の方も発行対象となっているため、審査に不安を抱いている個人事業主の方でも比較的気軽に申し込めるはず。
UCゴールド法人カードを導入して、あなたのビジネスの効率化を図ってみてはいかがでしょうか?
まずは基本性能をチェック!
それではまず、UCゴールド法人カードの基本性能について確認していきましょう!
カード名 | UCゴールド法人カード |
---|---|
券面 | ![]() |
発行対象 | 法人・個人事業主 |
国際ブランド | VISA/Mastercard |
年会費 | 10,000円 |
利用限度額 | 50~500万円 |
ポイントプログラム名 | 永久不滅ポイント |
ポイント還元率 | 0.5% |
海外旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 年間最高300万円 |
追加カード年会費 | 2,000円 |
ETCカード年会費 | 年会費・発行手数料無料 |
空港ラウンジ | ○ |
UCゴールド法人カードは、支払い期間を最長55日も伸ばすことが可能となっています。
最長55日も伸ばすことができるということは、それだけ手元に現金を置いておける期間が長くなるということ。
非常に余裕をもって資金繰りが行えるため、キャッシュフローの安定を図りやすいという大きな魅力があります。
獲得ポイントは永久的に消滅しない!
冒頭でもお話しした通り、UCゴールド法人カードはポイントプログラムとして「永久不滅ポイント」を採用しています。
この永久不滅ポイントは、有効期限が存在しないという驚異的なポイントプログラムです!
例えば、法人カードやクレジットカードを利用している方の中には、「せっかくポイントを貯めていたのに有効期限のせいで失効してしまった…」という苦い経験をした方も多いのではないでしょうか?
しかし、UCゴールド法人カードであれば、そういった心配は一切必要ありません!
自身のペースでコツコツとポイントをため続けることができるため、どんな高額な商品でもいつか必ず交換できるという魅力があります。
また、UCゴールド法人カードには、ポイント還元率を上げられる方法も存在!
基本的なポイント還元率は0.5%とそこまで特徴的ではないものの、ある方法を使うことで一気に優秀なポイント還元率を実現可能になります。
それが、「セゾンポイントモール」という通販サイトを利用する方法です。
セゾンポイントモールとは、UCゴールド法人カードを発行している「クレディセゾン」により運営されているサイトのこと。
このサイトには、「Amazon」や「楽天市場」、「Yahoo!ショッピング」といった大手通販サイトが掲載されています。
セゾンポイントモールを経由して、上記のようなサイトにて買い物をすることにより、なんとポイント還元率を最大30倍にまで引き上げることが可能です!
下記の表にて、セゾンポイントモール利用時のポイント還元率をまとめています。
通販サイト名 | ポイント還元率 |
---|---|
Amazon | 最大1.0% |
楽天市場 | 最大1.0% |
Yahoo!ショッピング | 最大1.0% |
hp | 最大2.0% |
ビスタプリント | 最大15% |
上記表の通り、セゾンポイントモールを利用すれば、Amazonや楽天市場などで最大1.0%の還元率を実現可能!
利便性の高いサイトにてこれだけの還元率を実現できれば、備品の購入時などに多くのポイントを獲得できます。
ひいては、獲得ポイントでたくさんの商品に交換できるため、経費削減がより図りやすくなることでしょう。
有効期限が存在しないポイントプログラムや、魅力的なポイントアップシステムを採用しているUCゴールド法人カード。
この法人カードを導入して、経費削減の施策を強化してみてはいかがでしょうか?
充実した旅行保険が付帯!
UCゴールド法人カードに備わる豊富なサービスの中で、ひときわ目を見張るのが「旅行保険」サービスです。
UCゴールド法人カードには、なんと国内外最高5,000万円もの高額保険が付帯します。
さらに、UCゴールド法人カードに付帯する旅行保険は「自動付帯」となっています。
自動付帯とは、UCゴールド法人カードを所持しているだけで旅行保険が適用されるということ。
渡航費の支払いといった適用条件が存在しないため、非常に使い勝手が良い旅行保険になります。
それでは、UCゴールド法人カードに付帯する旅行保険を詳しく見ていきましょう。
国内旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
入院日額 | 最高5,000円 |
通院日額 | 最高2,000円 |
手術費用 | 最高20万円 |
海外旅行保険付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|
死亡・後遺傷害 | 最高5,000万円 |
傷害治療 | 最高300万円 |
疾病治療 | 最高300万円 |
携行品損害 | 最高50万円 |
救援者費用 | 最高500万円 |
賠償責任保険 | 最高5,000万円 |
上記の通り、UCゴールド法人カードは死亡・後遺障害に対する補償が手厚いのみではなく、出張時にお世話になる可能性が高い事故や病気にかかってしまった場合の補償も最高300万円と充実しています。
例えば、海外出張時に万が一事故などに遭ってしまうと、日本では考えられないほどの高額な治療費を請求されてしまうというのは有名な話です。
そんな時、これほどの旅行保険が付帯している法人カードを所持していれば、高額な治療費をしっかりとカバーしてくれるはず。
また、出張のたびに新しく保険に加入する必要もなくなるため、保険加入時の手間や費用を大きく削減できます。
結果として、その分の労力や経費を他の事に回せるので、より仕事に大切な資源を使えるかもしれません!
UCゴールド法人カードの優秀な付帯サービス!
UCゴールド法人カードには、一般ランクにはない以下の優れたサービスが付帯します。
UCゴールド法人カードには、手厚い「ショッピング補償保険」も付帯します!
ショッピング補償保険とは、UCゴールド法人カードを利用して購入した商品が、破損・盗難に遭った際に補償してくれる保険のこと。
この法人カードを所持していれば、購入日から最長90日間、年間最高300万円まで商品代金の補償を受けることが可能です。
例えば、海外や国内出張の際に、ビジネスで使用する備品を購入するといったこともあるでしょう。
特に見知らぬ土地で購入した商品が、すでに破損してしまっていたり、盗難の被害に遭ってしまったりすることはそこまで珍しいわけではありません。
そんな時、UCゴールド法人カードを所持していれば安心です!
年間最高300万円までならほとんどの商品に対して補償が受けられるため、安心してビジネスで使用する備品を購入することが出来ます!
UCゴールド法人カードに付帯する豊富なサービスの中には、「空港ラウンジサービス」も存在します。
空港ラウンジサービスとは、国内外の空港にある快適な空港ラウンジを無料で利用できるようになるサービスのこと。
UCゴールド法人カードを所持していれば、なんと国内32空港、海外2空港のラウンジを利用可能です!
もし、海外へ出張する予定がある場合、きっと多くの方が飛行機を乗り過ごさないよう早めに空港に到着すると思います。
早めに着いてしまった場合、搭乗までの長い待ち時間を人ごみの中で過ごすというのは大きな疲労に繋がるのではないでしょうか?
しかし、UCゴールド法人カードがあれば、空港ラウンジにて優雅な待ち時間を過ごすことが出来ます!
快適な空間にて貯まった仕事を消化したり、存分にリラックスする時間に充てたりなど、搭乗までの待ち時間を有意義なものに出来ることでしょう!
ETCカードが複数枚発行可能!
UCゴールド法人カードの魅力として挙げられるのが、ETCカードの年会費や発行可能枚数です。
この法人カードは、なんとETCカードを無料で発行可能!
さらに、発行可能枚数にも明確な上限が定められていないため、あなたのビジネスで必要な数を発行できます。
例えば、社用車が何台もある場合、ETCカードを複数枚発行したいと考える方もいることでしょう。
一般的な法人カードだと、ETCカードの発行可能枚数は多くて5枚程度です。
そのため、ほとんどの法人カードがあなたの要望に応えるのは難しいかもしれません。
しかし、UCゴールド法人カードであれば、社用車の分だけETCカードを発行することが可能!
年会費や発行手数料も掛からないため、コストゼロで有料道路をスムーズに利用できるようになります。
そして、ETCカードの利用に対して「永久不滅ポイント」を貯めることも可能です!
社員の方が獲得したポイントは親カードに貯まっていくため、複数枚のETCカードを発行すればそれだけポイントが貯まるスピードも早くなるということ。
ETCカードを複数枚発行したい方にとって、とても効率的にポイントを貯められる法人カードとなっています。
気になる審査については?
UCゴールド法人カードは、審査が比較的甘めな法人カードとして知られています。
その理由は、申請時に必要な書類が少ないためです。
UCゴールド法人カードの申請に必要な書類は以下の通り。
- 法人の場合・・・登記事項証明書/登記簿謄本/印鑑登録証明書(いずれか1点)※発行日から6ヵ月以内の原本またはコピー
- 個人事業主の場合・・・運転免許証または運転経歴証明書/各種健康保険証/パスポート など(いずれか1点)
上記の通り、UCゴールド法人カードの申請には、「所得証明書」や「決算書」といった財務関係の書類を提出する必要がありません。
それらの書類の提出が不要ということは、審査の際に経済状況や財務状況などをそこまで確認しないのではと推測できます。
なので、会社や事業の経済状況にあまり自信がない方でも、審査に通る可能性はあることでしょう。
また、UCゴールド法人カードの口コミについて調べてみると、審査に関する情報が数多く確認できました。
数ある口コミの中には、「事業を初めて数か月の個人事業主ですが、審査に通過できました」といったものも存在。
これは、同じ境遇にあるスタートアップの方でも審査に通過できる可能性があるということです。
ひいては、審査が甘いかもしれないと判断できるため、審査に対して不安がある方もぜひUCゴールド法人カードの導入を検討してみてください!