審査の早いクレジットカードの見分け方を解説!
審査の早いクレジットカードを紹介します!
クレジットカードの審査は、各カードによって掛かる時間がバラバラ。
そのため、早いものもあれば遅いものもあり、その差は1ヶ月以上になることも。
申請してから届くまで、ひと月以上も掛かるのは嫌でしょう。
そこで当記事では、短期間で作れる審査の早いクレジットカードを紹介します。
どのようなクレジットカードだと審査が早いのか、その他に注意点も解説するので参考にしてみてください!
審査の早いクレジットカードにおける3つの特徴とは?
まずは、審査の早いクレジットカードの特徴を紹介します。
審査の早いクレジットカードは、以下の3つから選ぶと良いでしょう。
- 流通系のもの
- 消費者金融系のもの
- 学生や主婦も作れるもの
その1:流通系のもの
クレジットカードは、発行を行う企業によって数個の系列に分けられます。
詳しく知る必要はないですが、審査の早いクレジットカードを所望されるなら「流通系」がおすすめです。
流通系クレジットカードとは、小売業者やその子会社が発行するもののこと。
母体となるスーパーやデパートにて得するサービスを備えた、便利なクレジットカードです。
あくまでも口コミレベルの話ですが、流通系は他の系列と比較して審査が甘いとされており、それゆえ審査が早いと言われています。
そのため、審査の早いクレジットカードを求めているなら、流通系のクレジットカードを選ぶと良いでしょう。
その2:消費者金融系のもの
審査が早い系列は、もう1つあります。
それが消費者金融が発行するクレジットカードです。
こちらの特徴は、最短即日で発行できるクレジットカードが多いこと。
例えば「ACマスターカード」というクレジットカードは審査が早いため、最短30分で作ることができます。
このように、消費者金融系のものは審査が早い点では非常に優秀。
ただ、決済方法がリボ払いのみといった欠点もあるので、利用面も気にして申し込む必要があります。
ちなみに「ACマスターカード」の決済方法もリボ払いのみ。
しかし、とある手順を踏めばリボ払いの手数料を発生させず利用できるため、欠点が無くなります。
詳しくは「ACマスターカードの性能について」で解説しているので、気になる人はご覧ください。
その3:学生や主婦も作れるもの
クレジットカードは、一般的に社会人を対象に発行されています。
しかし、なかには学生や主婦といった人を対象に作られているものも。
そういったものは、申請対象が社会人のみのクレジットカードと比較して審査が甘く、ひいては審査が早い傾向があり狙い目です。
見分け方は簡単で、公式サイトの申請条件欄を確認すればOK。
基本的には一般ランクのクレジットカードになりますが、性能は良いものが揃っているので、審査が早いことを含めおすすめです!
最短は即日発行のクレジットカード!
審査が早いクレジットカードですが、最短なのは即日で発行できるもの。
申請した日に入手できるため、審査が早いクレジットカードを探す人におすすめです!
ただ欠点もあり、即日での入手は指定の場所へ受け取りに行かないといけません。
これは、即日発行のできる全クレジットカードで同様です。
郵送もできますが、それだと即日ではなくなるため、申請日に受け取れなくなります。
それでも大丈夫な人は、以下で即日発行のできるクレジットカードを紹介しているので、そちらをご覧ください。
審査が早いクレジットカードを作るときの注意点
ここでは、審査が早いクレジットカードを申し込むとき、確認すべき注意点を2つ紹介します!
- 申請方法は「インターネット」にする
- 「発行」と「お届け」は異なる
その1:申請方法は「インターネット」にする
クレジットカードの申請方法は、いくつかあります。
そのなかで、最も審査が早いのは「インターネット」からの申し込み。
なぜ、審査が早いかというと、作成の流れが1番スムーズで早いからです。
例えば、他の申請方法である「郵送」の流れを見てみましょう。
- 発行会社から申請書類を取り寄せる。
- 申請書類を記入する。
- 申請書類を返送する。
- 申請書類をもとに審査が行われる。
郵送の場合、書類の取寄・返送に時間が掛かるため、必然的に審査も遅れます。
そのため、審査が早いクレジットカードを所望される人には、不向きと言えるでしょう。
それに対し「インターネット」の流れは、以下の通り。
- 公式サイトの申請ページにアクセスする。
- 申請ページの入力項目を埋める。
- 入力内容をもとに審査が行われる。
各流れに掛かる時間は少ない他、審査は機械 (システム) が行うため短時間で済みます。
結果として、郵送より3~4倍は早い時間で審査が終わるため、インターネットからの申請がおすすめです!
その2:「発行」と「お届け」は異なる
公式サイトを見ると、よく「3営業日で発行」といった謳い文句を見かけます。
一見すると「申請から最短3日で手元に届く」と思う人も居ることでしょう。
しかし、実際は「郵送前」までを指すため、この期間には郵送日数が含まれていません。
つまり、郵送期間が4日であれば「最短3営業日+郵送4日間」となり「申請から7日で届く」という仕組み。
これを間違え、最短発行日に届かないということがないように注意しましょう。
基本的に、クレジットカードが申請から手元に届くまでの期間は、最短で1週間ほど。
それでは遅いという人は「即日発行ランキング」からクレジットカードを選ぶと良いでしょう。
おすすめの2枚を紹介!
審査の早いクレジットカードを紹介します。
紹介するのは、以下の条件を満たすクレジットカードです。
- 即日発行ではないクレジットカード
- 公式サイトに発行期間の記載があるクレジットカード
これらの条件を含みつつ、且つ性能の優れたクレジットカードを紹介するので、ご覧ください。
その1:dカード
dカードは、発行から到着まで最短5日のクレジットカード。
一般ランクであることから、そこまで審査は厳しくなく早いことでしょう。
恐らく、審査を含め最短1週間ほどで入手できるクレジットカードと推測できます。
そんなdカードですが、特徴はポイント還元率が1.0%と高いこと。
さらに、ローソンでの利用時は以下のように5%分のお得を実現するため、便利な1枚です。
内訳 | 概要 |
---|---|
1%の還元 | dカードを提示する |
1%の還元 | dカードで決済する |
3%の割引 | dカードで決済する |
こうした還元の他、ドコモユーザーに嬉しいサービスも付帯さいた「dカード」。
年会費無料なので負担もなく、審査が早いこと含めおすすめのクレジットカードです!
その2:JCB CARD W
「JCB CARD W」は、最短3営業日で発行のクレジットカードです。
ネットから申請すれば、お届け期間の最短4日と合わせ1週間ほどで入手できます!
ただし、本人確認書類を画像データで提出したり、必要書類を郵送する場合、確認から1週間ほど掛かることもあるので注意しましょう。
そんな「JCB CARD W」は、こちらも還元率に優れています。
基本還元率は0.5%であるものの、無条件で+0.5%の加算が行われる使用。
それに加え、特定のお店で還元率アップのサービスがあるため、最高5.5%といった驚異的な還元率を実現します。
また年会費が永年無料であるため、利便性においてとても優れたクレジットカードです!
デメリットは、39歳以下でないと作れないという点。
ただ、学生や主婦の人でも作れるクレジットカードなので、その点では非常におすすめの1枚です。
クレジットカード全体で見ても、トップクラスに性能の良い「JCB CARD W」。
そんな「JCB CARD W」のお得なサービスは、こちらで紹介しているのでご覧ください。
クレジットカードが届かないときの対処法とは?
クレジットカードが届くまでの期間は、早いもので1週間、遅いと1ヶ月を超すことも。
審査の合否は事前に連絡がいくので、審査に通っているなら気長に待つと良いでしょう。
ただ、審査の受かってから届くまでが遅い場合、何かしらのことが起きているかも知れません。
もし心配になったときは「クレジットカードが届かない理由と対処法」を、ご覧になてみてください。
そんなクレジットカードですが、作るときは性能を見比べるのもおすすめです。
以下では、性能の優れたおすすめのクレジットカードを紹介しているので、そちらも参考にしてみてください!