クレジットカード決済で領収書が貰えない!?
備品購入や接待費用など、経費に関する決済では「領収書」を発行しますよね。
領収書は「何にお金を使ったか」を透明化するためにあり、税務調査で使途を報告する際に必要です。
そのため、領収書は必ず要るものですが、クレジットカード決済のときは貰えないことがあります。
なぜクレジットカードで支払うと、発行されないのでしょうか?
実は、クレジットカード決済で発行された領収書は、税法上認められていないからです!
今回は、なぜクレジットカード決済による領収書が税法上を認められていないのかを解説します。
また、クレジットカード決済で領収書が欲しいときの対処方法も紹介するので、経費をクレジットカードで決済されたい方はご覧ください!
税法上認められないのは信用取引が原因!
冒頭でも紹介した通り、クレジットカード決済により発行された領収書は、領収書として認められません。
なぜかというと、クレジットカード決済は、現金決済と違って「信用取引」になるからです。
そもそも、領収書とは「商品購入者が商品の購入に掛かる代金を渡したこと」を証明するためのもの。
この場合、クレジットカード決済だとその場での代金受け渡しが行われていないので、領収書が機能しないのです。
仮にクレジットカード決済で領収書を発行してもらうと、そこには「クレジットカード決済」といったことが記載されているはず。
クレジットカード決済は信用取引となるため、領収書を発行できない、もしくは発行しても機能しないことを覚えておきましょう。
領収書が欲しいときはどうすれば良いの?
クレジットカードで決済をすると、レシートや売上票を貰えますよね。
また、クレジットカード利用者には毎月、利用明細書が送られてきます。
こういった書類も、実は税法上の領収書として認められていません。
どの書類も領収書として認められない以上、領収書が欲しい場合はどうすれば良いのでしょうか?
結論をいうと、領収書として認められてはいないものの、ここまで紹介してきた下記の書類を用意すればOKです。
- 領収書
- レシート
- 売上票
- 利用明細書
なんともグレーな話ではありませんが、上記の書類を捨てずに持っておけば、税法上は認められていないものの、領収書の代替品として利用できます。
領収書の代替品として使用する場合には、下記のことが確認できるものを用意しましょう。
- 店舗名
- 宛名
- 金額
- 日付
- 購入内容
書類の中だと「利用明細書」か「売上票」が5つの項目を全て記載していることが多いので、領収書の代わりとして利用する場合は、その書類を使いましょう。
これらの書類は、基本的に決済をしたときにしか受け取れません。
無くすことがあれば再発行はできないので、気を付けるようにしましょう。
面倒でもクレジットカードは利用すべき!
「こんなにも面倒ならクレジットカード決済を止めるべきでは?」
そう思われる方も、なかには居るかも知れませんね。
確かに、手間を考えれば経費の決済にクレジットカードは向いていないのかも知れません。
しかし、クレジットカード決済には以下のようなメリットもあるので、経費の支払いにクレジットカードは利用すべきなのです!
- ポイントが貯まる
- 経理業務の効率化を図れる
個人利用と違って、経費の支払いとなれば、利用金額は大きいものでしょう。
それらをクレジットカードで決済すれば、毎月大量のポイントを獲得できます!
獲得したポイントは、ギフト券を始めとしたカタログ商品との交換が可能。
経費に充てたり、社員にご褒美で還元したりといったことができるので、クレジットカードを利用する方が良いのです。
他にも、クレジットカードで決済すると、その内容が事細かに記録されます。
「いつ・どこで・誰が・何を購入したか」ということまで分かるので、経理業務の効率化が図れることは間違いないでしょう。
このように、経費の支払いにおいてクレジットカードは多々メリットがあるので、利用をおすすめします!
おすすめの法人カードはこちら!
法人クレジットカードを作るなら、おすすめは断然「Orico EX Gold for Biz」。
こちらのクレジットカードがおすすめの理由は、ポイント還元率が最大1.1%もあるからです!
この還元率は、法人クレジットカードの中ではトップクラスを誇ります。
そのため、経費決済にOrico EX Gold for Bizを使用すれば、大量のポイントを獲得できることは間違いありません!
そんなOrico EX Gold for Bizは、審査通過率も高いクレジットカード。
ゴールドランクながらも、一般ランクに引けを取らない審査通過率なので、審査が不安な方にもおすすめです!
さらに、ゴールドランクは年会費の相場が10,000円ですが、たった2,000円で利用可能。
その年会費も初年度無料になる他、入会特典で最大7,000円相当のポイントが貰えるので、実質数年は無料で扱えます。
法人経営者だけでなく、個人事業主の方も作れるOrico EX Gold for Biz。
コストパフォーマンス最強の法人クレジットカードなので、ぜひ検討してみてください!
他のクレカも見てみよう!
当サイトでは、数多くのクレジットカードを紹介しています!
こちらで、それらおすすめのクレジットカードを紹介しているので、ぜひご覧ください。