法人カードでもポイントは貯まる!お得な使い方は?
経費精算の手間が格段に楽になる法人カードですが、法人カードもクレジットカードと同じように、使った分だけポイントが貯まることはご存知でしょうか。
しかも、経費精算に利用する法人カードは、個人の法人カードと比較して、ポイントが貯まりやすいといった特徴があります。
しかし、法人カードで貯めたポイントを実際に消費しようとすると、その使い方に迷ってしまう…という方も多くいらっしゃいます。
法人カードのポイントには有効期限があるものもあり、使い方に迷っている間にポイントを消滅してしまうなんてことにもなりかねません!
そこでこの記事では、法人カードのポイントの有効的な使い方について解説!
経費削減に役立つ、ポイントのお得な使い方をご紹介していきます。
また、ポイントを利用する際の注意点や、さらに法人カードのなかでもポイントが特に貯まりやすい一枚もご紹介していきます!
法人カードのポイントの使い方に迷っていたあなた!
この記事を読むことで、お得な法人カードのポイントの使い方がわかりますので、ぜひ最後までご一読ください。
法人カードはポイントがたくさん貯まる!
法人カードは個人のクレジットカードと比較して、ポイントが貯めやすいと言われています。
なぜなら、法人カードで支払う経費の額は、個人の利用額より大きくなるからです。
ビジネス上かかる、広告宣伝費や、飛行機代、ホテル代などの出張費、公共料金や税金も法人カードで支払えば、大量のポイントが貯められます。
さらに、法人カードは従業員向けに追加カードを発行することもできます。
追加カードで支払った経費も親カードのポイントにまとめられるので、更に効率よくポイントが貯められます。
このように法人カードは、個人のクレジットカードに比べるとポイントがたくさん貯められることが分かりますね!
それでは次に、貯まったポイントの上手な使い方について解説します!
貯めたポイントの上手な使い方
では、法人カードで貯まったポイント上手な使い方はどういったものか。
ポイントは、有効期限がきて失効する前に消費する必要があります。
下記では、法人カードのポイントのお得な使い方の代表となるものをご紹介します。
商品へ交換する
法人カードの王道の使い方として「商品と交換」というものがあります。
少ないポイントで交換できる文房具のような小物から、たくさんポイントを消費して電化製品などにも交換できます。
会社の備品や生活用品に使えば、その消耗品の経費削減ができます。
金券・ギフトカードに交換する
最近では「金券やギフトカードと交換」という使い方も人気があります。
iTunesカードやAmazonギフトカードなど、贈っても喜ばれる使い方です。
金券やギフトカードはさらに違うものに交換できるため、「失効間際なのにポイントが余っている!」という場合にも、とりあえずの交換先としても有効です。
マイルに変換して出張費を削減する
法人カードのポイントは「マイルに交換する」使い方もできます。
決済することで直接にマイルが貯められる法人カードもありますが、基本的に法人カードでマイルを貯めるにはポイントを移行する形がほとんどです。
マイルは、航空券に交換することや座席のグレードアップなどに利用できるので、出張費の削減に役立つ使い方となります。
現金をキャッシュバックする
ポイントを、「1ポイント=○円(3円くらいが基本)」のような形で現金に換える、「キャッシュバックする」という使い方もあります。
ポイントをキャッシュバックする方法は、還元率が落ちるというデメリットがありますが、「交換したいものがない」という場合には有効的な使い方です。
また、ポイントが付かない代わりにキャッシュバック機能を備えた法人カードもあります。
交換の手続きが面倒という方には、ポイントを失効する心配がなくおすすめです。
法人カードのポイントを個人が使わないために
法人カードのお得な使い方についてご紹介しました。
そして、法人カードのポイントを利用する際に一つ覚えていてほしいことがあります。
それは、「法人カードのポイントは、誰のものになるのか?」についてです。
基本的には、法人カードは会社のものです。
そのため、法人カードを使って貯まったポイントは、会社のものということになります。
法人カードのポイントは会社のものですから、会社のものを個人が勝手に使えません。
法人カードのポイント利用は、経費削減に重要な使い方になります。
なので法人カードのポイントの使い方に関しては、下記のように社内ルールを設けておくことをおすすめします。
- ポイントを利用できる人を限定する
- ポイントを使う際は上司に報告する
- こまめに明細書を確認する
このような社内ルールを設けることで、社員によるポイントの不正利用を防ぐことができます。
還元率最大1.1%!オリコEXGold for Biz

ここで、ポイントが特に貯まりやすい法人カードである、「オリコEXGold for Biz」をご紹介します!
オリコEXGold for Bizは、年間利用額が多いほどポイント還元率が上がるカードで、なんと最大1.1%まで上がります。
法人カードのポイント還元率の平均は、だいたい0.5%ですからオリコEXGold for Bizを利用することで、倍以上のポイントが貯まるということになります!
ポイント還元率1.1%は年間利用額200万円が必要ですが、そこまで利用しないという方でも年間50万円でポイント還元率0.85%と、平均より高めです。
しかも、年会費2,000円とかなり手頃な年会費で、コスパが良い法人カードとなっています!
初年度は無料で利用できるため、まずは1年試してみてそのコスパの良さを体験してみるのもおすすめです!
この機会に、ぜひ検討されてみてはいかがでしょうか。
還元率最大1.1%!オリコEXGold for Biz
法人カードで貯めたポイントは、経費削減に大いに役立ちます。
また、貯めたポイントの使い方も豊富にあります。
ご紹介したオリコEXGold for Bizは年間200万円使うと、東京ー名古屋間を新幹線で往復できるだけのポイントが貯まります。
これだけの経費を、法人カードを利用するだけで削減できるのは大きいですよね。
法人カードで貯めたポイントは、使わなければ失効してしまいます。
ポイントをお得に使うためにも、今回ご紹介した使い方を参考にして、自分にあった使い方を見つけてみてくださいね!
また、当サイトでは今回ご紹介したオリコEXGold for Biz以外にも、ポイントが貯まりやすい法人カードをご紹介中です。
比較しながら法人カードを選びたいという方は、ぜひ下記のポイント還元率ランキングのページもチェックしてみてください!