クレジットカードで支払いをすると、お得なことでもあるの?
クレジットカードの支払いが、時に現金払いよりお得な理由を紹介!
海外に比べ、日本はクレジットカードの利用率が悪いのをご存知ですか?
日本人の多くは、クレジットカードを持っているにも関わらず、現金で支払いを済ます方が多いようです、なぜでしょう?
クレジットカードでの支払いは、実はたくさんのメリットがあります。
それこそ現金による支払いは、大きな機会損失となっていることも。
今回は、クレジットカードでの支払いによるメリットを紹介します。
すでにクレジットカードを持つ方は、今一度支払い方法の見直しに。
まだ持っていない方は、きっとクレジットカードが欲しくなる内容なので、ぜひご覧ください。
現金決済よりお得な5つの理由とは
現金による支払いではなく、クレジットカード決済を選ぶには訳があります。
ここでは、クレジットカードでの支払いによる嬉しいメリットを5つも紹介します!
利用額に応じて、ポイントが貰える
クレジットカードで支払いをする最も大きなメリットはこれでしょう。
大抵のクレジットカードは、支払いに応じてポイントが貰える特典を付帯。
このポイントを貯めると様々な賞品と交換でき、お得な特典を享受できます!
還元率1%のクレジットカードだと、どれほどのポイントが貯まるか計算してみましょう。
※還元率1%とは、100円で1円相当のポイントが貯まる仕組み。
もしアナタが1ヶ月に10万円の支払いをすると、1,000円相当のポイントが貯まります。
ランチなら1回、本なら1冊でしょうか…それほどのポイントがクレジットカードによる支払いで生まれるのです。
これが1年続くと12,000円、3年だと36,000円…と、現金払いとの間にどんどん大きな差が生まれます。
現金払いの方はそれでよろしいのでしょうか?
今回は分かりやすいよう10万円で計算しましたが、10万円以上の支払いをする方もいるでしょう。
また1%を超える還元率のクレジットカードもあるので、そちらで支払いをすればよりポイントが貯まります。
なかには追加付与によるポイントがたくさん貰えるキャンペーンやプランを持つクレジットカードもあるので、現金にはないお得を体験してみてください!
破損や盗難における、保険が付きます
クレジットカードでの支払いには、ショッピング保険が適用されるメリットがあります!
ショッピング保険とは、クレジットカードで購入した商品が破損や盗難にあった際、補償してくれるお得なサービス。
現金での支払いでは、補償に別途料金が必要だったりしますが、クレジットカードには補償プラン自体が組み込まれていたりするのです。
動物や骨董品を始め、一部の商品は補償対象外ですが、大抵のものが補償対象なので、買ったものが壊れたというときは確認してみてください。
また、全てのクレジットカードに付帯されたサービスではないので、こちらも確認しておきましょう。
クレジットカードにもよりますが、年間で最高100万円もの補償が一般的。
なかにはそれ以上の補償を備えたクレジットカードもあるので、頻繁に買い物をされる方にはショッピング保険付帯のクレジットカードはおすすめです。
現金の手持ちが少なくても、購入手続きができます
目的があって買い物に出ていることもあれば、ふらっと立ち寄ったお店で運命的な出会いをする商品もあることでしょう。
その際、現金だと手持ちが足りないことがありますが、クレジットカードは利用限度額の範囲内であれば、いくらでも支払いができます!
ちなみに利用限度額は、クレジットカードを申し込むときの審査によって決定。
年齢や年収等から、「この額なら返済できるだろう」というラインを発行会社が見極め、利用者1人ずつに限度額が定めます。
筆者が専門学生時代(19歳/時給850円のアルバイター)だったときでも、利用限度額10万円のクレジットカードが持てました。
これだけの限度額があれば、突然の出会いでも問題なく支払いができますね!
支払いを先延ばしにできます
「10日発売のグッズが欲しい!でも今はお金が足りない…給料が入るのは20日だから…」
欲しい商品が発売されるときに限って、こういったことが起きますよね。
この問題、クレジットカードで支払いをすれば一発で解決します!
というのも、クレジットカードで支払いをすると、その利用額が引き落とされるまでに1~2ヶ月の猶予があるからです。
上記の例に、「10日が発売日、20日が給料日、25日が引き落とし日」と付け足してみましょう。
本来であれば10日発売の商品を購入するには、20日の給料日まで待たなくてはいけませんでした。
しかし10日の支払いをクレジットカードで済ませば、その請求がされるのは25日まで先延ばしできます。
つまり、20日に入る給料を25日までに引き落とし口座に入れておけば、問題なく購入できるのです!
今回の例は、分かりやすいよう期間を短くしています。
上述しました、実際のクレジットカードは引き落とし期間が1~2ヶ月先であることが多いので、余裕を持った返済プランを立てられることでしょう。
ちなみに支払い方法にもよりますが、基本的に1~2回払いなら手数料はかかりません!
ネットショッピングでの買い物がはかどります
今の時代、Amazonや楽天市場を始め、ヤフオクやメルカリでは個人間での売買もできるほど、ネットショッピングが盛んになりましたね。
こうしたネットショッピングを利用されるなら、断然クレジットカードがある方が便利です。
クレジットカードがあれば、カード情報を登録しておくだけで、以降は入力の手間なくスマートに購入手続きを踏むことができます。
また現金での支払いのように、銀行振り込みに行ったり、代引きのためのお金を用意したりといった手間も要りません。
もし上述したような手間を面倒だと思われている方が居ましたら、今後はクレジットカードによる支払いをおすすめします。
紛失をしても、補償があるので安心です!
財布に入れておくことが多い、現金とクレジットカード。
この財布を紛失したときを想定すると、実はクレジットカードの方が損失が少なくて済みます。
財布を紛失すると、大抵は現金が抜かれた無残な姿で発見、もしくは見つからないことがほとんど。
しかしクレジットカードを紛失しても、悪用すると足が付くため不正利用する人は極僅か。
また悪用されても、手続きを行えば不正利用における補償を受けられるので、損失が出ずに済みます。
しいて損失を上げるならば、クレジットカードの再発行代金ぐらいでしょうか。
その価格も1,000円ほどなので、現金を盗られるより損失が少なくて済むことが多いですよ!
クレジットカード支払いによるデメリットはある?
ポイントや保険といったサービスが付くクレジットカードの支払いにも、いくつかデメリットが存在。
その1つが、クレジットカードの支払いでは店舗特典を受けられないことがあります。
例えば、独自のポイントサービスを展開するお店などありますよね。
そうしたお店では時々、クレジットカードの支払いではポイント付与を遠慮しているところがあるのです。
ポイント以外にも、よく見ると「現金のみ特典付与」といった文字が小さく書かれていたりするので、もし気になった方は購入前に店員さんに一声かけてみましょう!
また都会ではあまり感じませんが、地方や個人経営のお店ではクレジットカードでの支払いができないことがあります。
大抵は現金も持ち歩いていると思いますが、高額の商品やサービスの支払いをクレジットカードでする場合、使用できるか確認してみてください。
これからクレジットカードをお探しになるなら、こちらを参考に!
以上、クレジットカードの支払いによるメリットでした!
クレジットカードをまだ持たない方も、支払いによるメリットがこれだけあると分かったら興味が沸いたのでは?
もしこれからクレジットカードを探すなら、アナタに最適な1枚がカンタンに見つかるこちらのランキングをご覧ください。
用途別にランキングを作成しているので、アナタに合ったクレジットカードがきっと見つかります。