好待遇なサービスが魅力の「Orico Card THE PLATINUM」を紹介
- 年会費:20,370円 (税込)
- 申請条件:原則、本人に安定継続収入のある20歳以上の方
- ブランド:Mastercard
- プラチナランクにおいて圧倒的にリーズナブルな年会費!
- 外食料金が最大50%も割引される優待サービスを付帯
- 基本1.0%以上という高還元率のクレジットカード!
リーズナブルな年会費なのに好待遇なプラチナクレジットカード。
「Orico Card THE PLATINUM」は、そういったコストパフォーマンスに長けた1枚です!
例えば、基本還元率は1.0%である他、条件次第で簡単に1.5倍~2倍にアップ。
買い物をするたびにお得を感じられる、還元サービスの優れたクレジットカードです。
またグルメ優待サービスが充実しており、様々な飲食店で割引を受けることが可能。
あの招待日和も付いており、2名以上の利用で1名分の料金を無料にて堪能できます!
こうした素晴らしい性能ながらも、年会費は20,370円とリーズナブル。
他社のプラチナクレジットカードと比較しても、圧倒的に安い年会費で利用できます。
今なら、入会特典として3,000円相当のオリコポイントをプレゼント。
このお得なキャンペーン中に、ぜひ検討してみてください!
『Orico Card THE PLATINUM』の基本性能がこちら
「Orico Card THE PLATINUM」は、株式会社オリエントコーポレーションが発行しますプラチナランクのクレジットカード。
「最高のステータス、最強のパフォーマンス」をキャッチコピーにしており、それを正しく体現している性能となっています!
そんな「Orico Card THE PLATINUM」について、付帯サービスは後述するとして、まずは基本性能を紹介します。
カード名 | Orico Card THE PLATINUM |
---|---|
券面 | ![]() |
国際ブランド | Mastercard |
発行対象 | 原則、本人に安定継続収入のある20歳以上の方 |
年会費 | 20,370円 (税込) |
利用限度額 | 最高300万円 |
ポイントプログラム名 | オリコポイント |
ポイント還元率 | 1.0% |
海外旅行傷害保険 | 最高1億円 |
国内旅行傷害保険 | 最高1億円 |
ショッピング保険 | 最高300万円 |
ETCカード | 永年無料 |
家族カード | 3名まで無料(永年) |
電子マネー | iD / QUICPay |
コンシェルジュ | 〇 |
ポイント還元率は1.0%!条件次第でさらにアップ
「Orico Card THE PLATINUM」は、還元率1.0%のクレジットカードです。
プラチナランクと言えど還元率が1.0%を超えるものは少ないので、お得なクレジットカードと言えるでしょう!
還元率について、嬉しいのはそれだけではありません。
実は「Orico Card THE PLATINUM」には、以下のような還元率を上げられるサービスが備わっています。
加算 | 内容 |
---|---|
+1.0% | あなたの誕生月においては還元率が2倍(+1.0%)。 |
+0.5% | 「電子マネー・海外・ショッピングリボルビング」を利用されるときは還元率が1.5倍(+0.5%)。 |
+1.0% | オリコモールを利用されるときは還元率が2倍(+1.0%)。 |
オリコモールを利用したときの加算は、あくまでも「”Orico Card THE PLATINUM” をオリコモールで利用したことによるボーナスポイント」です。
各ショップ利用毎の加算ポイントは別途貰えるので、実際は2.5%以上の還元率を実現することになります。
幸いにも、オリコモールには「Amazon」や「楽天市場」といった利便性の高い通販サイトが加盟しているので、還元率アップの恩恵は受けられやすいことでしょう。
基本還元率が高いだけでなく、こうした嬉しいサービスも兼ね備えているので、買い物がお得になることは間違いありません!
食事料金が最大50%OFF!すごい割引率のグルメ優待が魅力的
「Orico Card THE PLATINUM」には、外食をするときの嬉しいサービスが豊富に備わっています。
例えば「ダイニング BY 招待日和」というサービス。
こちらは、全国200店舗以上のレストランにて2名以上で利用された場合、1名分の食事代金が無料になるというものです。
素敵な場所で美味しい食事を堪能できるうえ、それらをリーズナブルな価格で受けられるのは非常に嬉しいですね。
他にも「Orico Club Off VIP」というサービスでは、ホテルレストランにて最大50%の割引。
割引対象の店舗は豊富に掲載されているので「Orico Card THE PLATINUM」を持てば外食がお得になることは間違いありません。
グルメ関連の優待サービスが整いすぎている「Orico Card THE PLATINUM」。
これだけで年会費以上のサービスを受けられると言っても過言ではないので、1枚持っておくことをおすすめします!
世界1,000ヶ所の空港ラウンジを利用できる「Lounge Key」
「Orico Card THE PLATINUM」には「Lounge Key -ラウンジ・キー-」という特別なサービスが付帯しています。
「Lounge Key」とは、簡単に言うと空港ラウンジを利用できるサービス。
ラウンジでは軽食をいただくことができ、またネットサービスが充実しており、搭乗前の時間を快適に過ごすことができます。
このサービスで利用できる空港ラウンジの数は、全世界で1,000ヶ所以上。
年6回の回数制限が設けられているものの、往復で利用するとして旅行3回分も使えると考えると十分な利用価値です!
それ以上の利用をされたい方でも、32米ドルを支払うことでラウンジへの入室は可能。
また「Lounge Key」によるものではなく「オリコカード会員専用」のラウンジもあるため、7回目以降の利用があっても安心です。
安全にチェックインを済ますため思いのほか早くついてしまったとき、このサービスを使い、ぜひ優雅な時間をお楽しみください。
旅行保険は充実度が高め!海外・国内・家族特約と万全な補償
クレジットカードの旅行サービスといえば、保険関連も忘れてはいけません。
「Orico Card THE PLATINUM」の旅行保険を見てみると、こちらも充実したものが備わっています。
これほどまでに補償が充実しているクレジットカードは、早々ありません。
また充実性だけでなく、1つ1つの補償額が高いことも注目すべきですね。
なかでも、海外旅行保険で最も重要とされる「傷害」と「疾病」の治療費ですが、こちらは共に最高300万円と高額補償!
訪れる国にもよりますが、これだけ高い補償を備えれていれば、万が一のことが起きても安心と言えるでしょう。
「Orico Card THE PLATINUM」の年会費はリーズナブル!
「Orico Card THE PLATINUM」と同じプラチナランクのクレジットカードは、結構な数が存在。
それらと「Orico Card THE PLATINUM」を比較してみると、年会費が非常に安いことが分かります!
カード名 | Orico Card THE PLATINUM | JCBプラチナ | TRUST CLUB プラチナVISAカード | TRUST CLUB プラチナマスターカード | アメックス プラチナ | エポス プラチナカード | セゾンプラチナ アメックス | 三井住友プラチナ | ミライノカード PLATINUM |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
券面 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
国際ブランド | Mastercard | JCB | VISA | Mastercard | Amex | VISA | Amex | VISA / Mastercard | JCB |
年会費 | 20,370円 (税込) | 25,000円 (税抜) | 35,000円 (税抜) | 3,000円 (税抜) | 143,000円 (税込) | 30,000円 (税込) | 20,000円 (税抜) | 50,000円 (税抜) | 27,500円 (税込) |
海外旅行保険 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高3,000万円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 |
国内旅行保険 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高3,000万円 | 最高1億円 | 最高1億円 | 最高5,000万円 | 最高1億円 | 最高1億円 |
ショッピング保険 | 年間300万円 | 年間500万円 | 年間500万円 | 年間50万円 | 年間500万円 |
| 年間300万円 | 年間500万円 | 年間100万円 |
空港ラウンジ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プライオリティパス | 「ラウンジ・キー」付帯 | プレステージ | プレステージ | – | プレステージ | プレステージ | プレステージ | プレステージ | プレステージ |
コンシェルジュ | ○ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
インビテーション | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 | 無 |
ETCカード | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
| 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 |
家族カード | 年会費無料 |
| 年会費無料 | 年会費無料 | 年会費無料 | – | 3,000円 | 年会費無料 | – |
上記は、人気のプラチナクレジットカードを比較した表です。
比較表から分かる通り、当該クレジットカードの年会費は圧倒的に安いことが分かります!
3,000円のクレジットカードもありますが、それと比較すると性能に大きな差があるので、バランス面を考えると「Orico Card THE PLATINUM」の方が優秀です。
ここまでお伝えしてきたサービスを約20,000円という低年会費のクレジットカードで利用できるので、検討されてみてはいかがですか?
審査条件とは?インビテーションは不要!
では、最後に「Orico Card THE PLATINUM」の審査について確認しましょう!
こちらのクレジットカードを作るには、ネットから申し込むことになります。
インビテーションは不要なので、あなたが作りたいと思うのなら今すぐにでも申請することができます。
- インターネットから申し込み (インビテーション無し)
- 申し込み内容を基に審査
- 結果発表
- 「Orico Card THE PLATINUM」の発行
- 「Orico Card THE PLATINUM」の受け取り
「Orico Card THE PLATINUM」における審査の流れは、上記の通りです。
あなたが行うことと言えば、公式サイトから申し込むのとカードを受け取るくらい。
プラチナランクのクレジットカードではありますが、意外と簡単な手順で受け取りまで進みます!
肝心の申し込み資格ですが「Orico Card THE PLATINUM」は以下の方なら申請できます。
原則、本人に安定継続収入のある20歳以上の方。
条件だけ見れば、社会人2年目といった方でも申し込める訳ですね!
とても高性能なのに低年会費で利用できる「Orico Card THE PLATINUM」。
コストパフォーマンスに長けたクレジットカードなので、ぜひ検討してみてください!
今なら入会キャンペーンでオリコポイントがもらえる!
「Orico Card THE PLATINUM」では、入会キャンペーンを実施しています。
このクレジットカードは、100円の利用額毎に1ポイントの獲得が可能。
つまり、3,000ポイントというと利用額30万円分に値するポイントなので、なかなかお得です!
検討されている方は、ぜひこの機会に申し込みを行ってみてください!