mineo利用がお得になるクレジットカード!割引額も計算してみた
mineo利用者必見!お得なクレジットカードをご紹介!
格安スマホや格安SIMを取り扱う「mineo」。
その安さや利便性から、mineoは顧客満足度No.1の人気があります。
そんなmineoを利用するには、実はクレジットカードが必要。
というのも、mineoを利用するにあたっての毎月の支払いをクレジットカードで行わなければならないからです。
であれば、このときのクレジットカードは高還元率のものにしておきましょう。
そうすることで、金額に応じてポイントがより貯まるので、クレジットカードの還元サービスによる恩恵を受けやすいのです!
今回は、mineoの支払いにおすすめの高還元率クレジットカードを紹介します。
また、mineoを利用するにあたっての注意点や、クレジットカードの還元率によってどのくらいの差が生まれるかもシミュレーションするので、ご覧ください。
還元率の違いでおトク度は全然違う!
クレジットカードは、その種類によって還元率が異なります。
そのため、同じmineoの支払いでも還元されるポイントやキャッシュバックに大きな差が生まれます!
そこで、ここでは還元率の違いによって、mineoの支払いからどのくらいの差が生まれるのか見てみましょう。
シミュレーションするのは、mineoのデュアルタイプ6GBプランを想定します。
Aプラン (料金:2,190円) | Dプラン (料金:2,280円) | Sプラン (料金:2,630円) | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 約7円 | 約7円 | 約8円 |
1年 | 約79円 | 約82円 | 約95円 |
10年 | 約788円 | 約821円 | 約947円 |
Aプラン (料金:2,190円) | Dプラン (料金:2,280円) | Sプラン (料金:2,630円) | |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 約22円 | 約22円 | 約26円 |
1年 | 約263円 | 約273円 | 約316円 |
10年 | 約2,628円 | 約2,736円 | 約3,156円 |
mineoを還元率0.3%のクレジットカードで行った場合、最高節約額は「947円」。
対して、還元率1.0%のクレジットカードだと、最高節約額は「3,156円」となりました。
結果を見ると、還元率の差によって約3倍もの差が生まれることが分かります。
こうした損失を防ぐためにも、mineoの支払いにはできるだけ高還元率のクレジットカードを使うようにしましょう!
mineoで使うクレジットカードは本人名義のものであること!
mineoでクレジットカードを使うと、ポイントが貯まったり費用の管理が簡単になったりと、たくさんのメリットがあります。
ただし、次の注意点をしっかりと知っておくべきでしょう。
- 登録できるカードは申込者と同一名義のカードのみ
- 申し込みから受け取りまで時間がかかる
mineoに登録するクレジットカードは、申込者本人の名義でなければいけません。
例え家族であっても、他人名義のクレジットカードは利用できないので気を付けましょう。
ちなみに、クレジットカードは作るのに多少の時間が掛かります。
なので、mineoを使い始めるなら、その前にはクレジットカードを申し込むんでおくようにしましょう。
高還元率でおすすめの2枚をご紹介!
それではmineoに登録すべき高還元率のおすすめクレジットカードを2枚ご紹介します。
今回紹介するのは次のクレジットカードです。
- REXカード
- リクルートカード
それではそれぞれ見ていきましょう。
REXカード
- 年会費:永年無料
- 還元率:1.25%
- ブランド:VISA / Mastercard
REXカードは、常時1.25%という高還元率を誇るクレジットカード。
クレジットカード業界では還元率が1%を超すと高還元率と言われており、それと比較すると如何にREXカードの還元率が高いかが分かります!
貯まったREXポイントは、Jデポに交換してカードの請求額から割引することが可能。
このように使えば、貯まったポイントを失効することなく、かつ1ポイントも無駄にしないで活用できます!
また、高還元率に加え年会費がずっと無料で、そのうえ海外・国内旅行保険も付いているという高スペックなクレジットカードです。
REXカードを使ってmineoをさらにお得に利用していきましょう。
リクルートカード
- 年会費:永年無料
- 還元率:1.2%
- ブランド:VISA / Mastercard / JCB
同じく一般的なクレジットカードより高い還元率を実現している「リクルートカード」。
日々の支払いだけでなく、nanacoやモバイルSuicaなどの電子マネーのチャージもポイント加算の対象となる点も特長となっています。
1.2%の還元率から得られるリクルートポイントは、じゃらんやホットペッパービューティーなどで利用可能。
リクルートのサービスを日常的に使っている人にとっては、非常にお得なクレジットカードとなっています。
また、Pontaへの交換も可能です。
さらに、国内/海外旅行保険も付帯しているので日常的にも使える便利なクレジットカードとなっています。
mineoにリクルートカードを登録して、日々の携帯料金を節約しつつリクルートのサービスを最大限利用していきましょう。
高還元率のクレジットカードはまだまだある!
「REXカード」と「リクルートカード」以外にも、高還元率のクレジットカードはたくさんあります!
他のクレジットカードも比較してみたいという方は、こちらでおすすめのクレジットカードを紹介しているので、ぜひご覧ください。