Kyashでクレジットカードを使うと還元サービスが凄いことに!
Kyashの利用にはクレジットカードが必須な理由と、おすすめのクレジットカードを紹介します!
みなさんは「Kyash」をご存知でしょうか。
もし知らなければ、Kyashはキャッシュレス決済がよりお得になるサービスなので、ぜひ知っておくべきです!
特にKyashは還元サービスが優れており、クレジットカードと組み合わせることでポイントの獲得効率がグンッと上がります。
そんな今回は、Kyashとは何か、また使い方について説明します。
また、Kyashに合うおすすめのクレジットカードも紹介するのでぜひご覧ください!
「Kyash」とは?
Kyashは、主婦や学生でも審査なしで簡単に作れる年会費無料のVISAプリペイドカード!
Kyashには次の2種類があります。
バーチャルカード | ネットショッピングで利用可能 |
---|---|
リアルカード | コンビニなどの実店舗で利用可能 |
バーチャルカードは、Kyashのアプリをダウンロード後、登録を済ませればすぐに利用可能。
対してリアルカードは、別途申し込み手続きをすることで受け取れるようになっています。
利用を始めるメリットとは?
Kyashの主なメリットは以下の通り。
- 2%の高還元率キャッシュバック
- いつでも友人同士などで送金や請求ができる
- 利用の一時停止がすぐにできる
- 利用履歴が即時反映される
現在(2019年8月4日時点)では、Kyashを利用することで2%もの還元サービスが受けられます。
2%もの還元率を実現するサービスはなかなかないので、Kyashを利用しない手はないと言えます!
Kyashは、Kyash利用者同士であれば個人間の送金が可能。
友人と食事で割り勘をしたいときなど、Kyashを使えば綺麗に分けられるので、学生の間でも人気のサービスです!
使い方は簡単!2つの方法から選ぶだけ
Kyashを利用する方法は以下の2種類があります。
- 銀行やコンビニで事前にチャージして利用する
- クレジットカードを登録して利用する
「銀行やコンビニで事前チャージ」をして利用する場合、当然ですが事前にチャージしておかないと利用できません。
事前にチャージするには以下の方法があるので、kyashを利用する前に確認しておきましょう!
- セブン銀行ATM
- ペイジー
- コンビニ
- ローソン
- ミニストップ
- ファミリ-マート
- セイコーマート
「クレジットカードを登録」して利用する場合、オートチャージ機能を利用すると良いでしょう。
クレジットカード情報を登録しておけば、決済の度に支払い金額の足りない分を自動でチャージしてくれます。
この機能を利用すれば、事前にチャージする手間が省けるので非常に便利!
そのため、どちらにするか迷ったら「クレジットカードを登録して利用する」を選ぶ方がおすすめです。
利用限度額や有効期限にはご注意を!
Kyashにも、実は利用限度額や有効期限があります。
これらを知らずに使っていると、ある日、いきなり使えなくなることもあるので、しっかり覚えておきましょう!
まず利用限度額ですが、これは「バーチャルカード利用の方」と「リアルカード有効化済みの方」で金額が異なります。
- バーチャルカードのみの方
- 24時間あたりの利用限度額は3万円以下(本人認証が済んでいない場合は5千円)
- 1回あたりの利用限度額は3万円以下(本人認証が済んでいない場合は5千円)
- 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで(本人認証が済んでいない場合は2万円)
- リアルカード有効化済みの方
- 24時間あたりの利用限度額は5万円以下
- 1回あたりの利用限度額は5万円以下
- 1ヶ月間での利用限度額は12万円まで
※1ヶ月間=1日から末日まで
※月の途中でバーチャルカードからリアルカードに切り替わった場合、1ヶ月間の利用限度額は各カード毎に計算。
続いてKyashの有効期限ですが、こちらは下記の通りになります。
- Kyash Visaカード
- 有効期限は5年。
- 有効期限内の利用限度額は100万円。
- 有効期限内での利用が100万円を超える際、Kyash Visaカードを更新することで継続して利用可能。
参照サイト:ご利用限度について|Kyash HELP
色々と細かく決められているので、利用する際はご注意ください。
Kyashの利用はクレジットカードがおすすめ!
Kyashを利用するときは、クレジットカードを登録して利用するのがおすすめ。
なぜなら、ポイント還元サービスをKyashとクレジットカードの両方で受けられるからです!
例えば、Kyashに自分のクレジットカードを登録してオートチャージ機能を利用していたとします。
この場合、決済した瞬間にクレジットカードからKyashへのチャージが行われ、その金額分のクレジットカードのポイントを獲得できます。
それにプラスして、チャージされたKyashで決済を行うので、決済金額の2%がキャッシュバックされるのです!
この流れで、Kyashとクレジットカードと組み合わせるとポイントの二重取りが可能。
そのため、現金はもちろん、銀行やコンビニでのチャージよりも、クレジットカードで支払う方がお得なのです!
おすすめは「Orico Card THE POINT」
ここではKyashに登録すべきおすすめのクレジットカードをご紹介します。
そのクレジットカードとは「Orico Card THE POINT」です!
- 年会費:永年無料
- 還元率:1%(オリコポイント)
- ブランド:JCB / Mastercard
- 備考:入会6ヶ月間は還元率2倍
年会費が永年無料にもかかわらず、還元率1%という高さを誇る「Orico Card THE POINT」。
しかも、入会から6ヶ月間は還元率が2倍になるため、Kyashと組み合わせると4%もの還元率を実現します!
それ以降も、常時合わせて3%の還元率になるため、非常にお得でKyashとの相性ばっちり。
貯まったポイントは、専用サイトでAmazonギフト券やマイル、Tポイントなど多くのものと500ポイントから交換できます。
KyashとOrico Card THE POINTを組み合わせ、キャッシュレス決済を使いこなしていきましょう。
高還元率のクレジットカードは他にもある!
Kyashを利用するなら、二重取りができることから高還元率のクレジットカードがおすすめ!
そんな高還元率のクレジットカード、実は紹介した「Orico Card THE POINT」以外にもまだまだあります。
「Orico Card THE POINT」は素晴らしいクレジットカードですが、もし他のクレジットカードも見たい方が居ましたら、こちらでおすすめを紹介しているので、ぜひご覧ください!