ドコモ料金の支払いはクレジットカードで済まそう!
スマホの契約会社が三大キャリアという方は多いですよね。
その中の1つ「ドコモ」と契約されている方は、毎月の支払い料金をクレジットカードに切り替えることをおすすめします。
というのも、ドコモの料金をクレジットカードでの支払いにすることで、料金がとても安くなるからです!
しかし、ただクレジットカードに切り替えただけでは、ドコモの支払いは割引されません。
そこで今回は、ドコモの携帯料金を安く済ませるクレジットカードでの支払い方法を紹介します!
会員の方は、料金が安くなるクレジットカードをぜひ利用してみてください。
dカードGOLDはドコモ会員が喜ぶサービスを多々備えている!
ドコモの携帯料金を安くしたい方は「dカードGOLD」というクレジットカードを使いましょう!
このdカードGOLDは、「d=ドコモ」が発行しているクレジットカードです。
ドコモ発行のクレジットカードだけあって、ドコモの携帯利用者に嬉しいサービスが多々備わっています。
例えば、携帯料金の10%分がポイントとして還元されるサービスが、このクレジットカードにはあります。
10%の還元を得るには、持ってるドコモの携帯電話番号をdカードGOLDに登録するだけでOK。
毎月の携帯料金が10,000円の方は、たったこれだけの作業で1,000円相当のポイントが返ってくる訳ですから、凄い還元率のクレジットカードです!
そんなdカードGOLDには、ドコモ会員の方に嬉しいサービスをまだまだ備えています。
家族カードでさらにポイントを獲得!
自分以外の家族がドコモ会員という方も居ますよね。
そんな方は、dカードGOLDで家族カードを作ると、さらに還元サービスを受けられます!
方法は簡単で、上記同様、家族カードに他の方の携帯番号を登録するだけ。
こうすることで、10%の還元が同様に受けられるので、ポイントを大量獲得できます。
dカードGOLDは、年会費10,000円のクレジットカードですが、家族カードだと1枚目は無料、2枚目からは1,000円といった安い金額で作ることが可能。
そのため、もしも家族にドコモ会員が居るのであれば、全員でdカードGOLDを発行してみてはいかがでしょうか?
特約店で還元率が大幅アップ!
dカードGOLDは、ドコモと提携を結ぶお店で料金の支払いをすることでも、お得なサービスを受けられるクレジットカードです。
例えば、有名コンビニ店「ローソン」での支払いだと、以下のように5%分のお得を受けることが可能。
- 1%…dカードGOLDを提示する
- 1%…dカードGOLDで支払いをする
- 3%…dカードGOLDで支払いをする
人によっては、毎日ローソンに寄るという方も居ることでしょう。
そういった方には、ドコモ会員でなくてもdカードGOLDはおすすめかも知れませんね。
最大10万円の携帯補償が備わっている!
dカードGOLDには、ドコモの携帯が紛失したり盗難に遭ったり、はたまた壊れたりしたとき、その料金を最大10万円まで補償するサービスが備わっています。
補償期間は、携帯購入から3年間と長め。
3年だと携帯も劣化してくる頃合いでしょうから、こうした長期間の補償は嬉しいですね!
ただ、こちらの補償を受けるには以下の条件があることに注意しましょう。
- 補償対象はdカードGOLDで支払いをした携帯
- 補償は修理不可能なほど全損していた場合
- 保険の利用回数は年1度のみ
補償を受けられるのは、修理不可能なほど壊れている場合です。
「画面が割れたのを直したい」程度の損壊であれば保険を受けられないので注意しましょう。
これに加え、紛失や盗難にあったときも補償を受けられるので、もしものときを考え、このクレジットカードを作ることをおすすめします。
年間利用額に応じた特典が貰える!
dカードGOLDには、年間利用額に応じた特典を貰えるサービスがあります。
受けられるサービスは、以下の6つからあなたの好きなものを選ぶことができます。
- 携帯を新規購入するときに使える割引券
- 携帯を機種変更するときに使える割引券
- 「d fashion」というファッション通販サイトで使える割引券
- 「dトラベル」という旅行サイトで使える割引券
- 「dデリバリー」という出前サービスで使える割引券
- 「dショッピング」というモールサイトで使える割引券
割引券の金額は、年間利用額が100万円以上だと「10,800円相当」、年間利用額が200万円以上だと「21,600円相当」となっています。
非常に高額の還元措置なので、dカードGOLDを利用して、ぜひとも受け取ってみてください!
料金の支払いは他のクレジットカードでもOK!
ドコモの携帯料金から10%分のポイントを貰うサービスは、dカードGOLDに携帯電話番号を登録するだけで大丈夫です。
そのため、ドコモの携帯料金をdカードGOLDで支払う必要はありません!
むしろ、dカードGOLDよりも高還元率のクレジットカードで支払えば、よりポイントを獲得できるので、そういった支払いをされる方がお得。
別のクレジットカードを用意する手間はありますが、今は年会費無料で高還元率のクレジットカードも多々あるので、そちらを利用すると良いでしょう!
dカードGOLDで決済すると還元率が1%アップ!
ドコモの携帯料金は、dカードGOLDで支払いをしても大丈夫です!
この場合、「dポイントスーパー還元プログラム」というサービスのおかげで、還元率が「+1%」される特典があります。
「年間利用額に応じた特典」を受け取るために、少しでもdカードGOLDで支払いを済ませたいところ。
還元率も1%加算となかなか高いので、ドコモ料金の支払いはdカードGOLDで済ませると良いでしょう!
ドコモ会員ならdカードGOLDは絶対に作るべき!
- 年会費:10,000円
- 申請条件:安定した収入のある20歳以上の方 (学生不可)
- ブランド:VISA / Mastercard
dカードGOLDの年会費や申請条件は、上記の通り。
年会費はサービスで回収できますし、申請条件も決して難しいものではありません。
ドコモ会員には、dカードGOLDが最適なクレジットカードです。
ぜひ、このクレジットカードを作って、たくさんのお得を味わってみてください!
もしも他のクレジットカードを検討したいという方は、こちらをご覧ください。