dカードは高還元率で年会費実質無料のクレジットカード!
三大携帯キャリアの1つ「ドコモ」から発行されるのが、今回紹介しますクレジットカード「dカード」。
dカードはドコモユーザーだけでなく多くの利用者が付帯サービスによる恩恵を受けられる、使い勝手の良いクレジットカードです!
例えばdカードはポイント還元率が1%と貯めやすく、さらに利用店舗によっては2倍3倍と貰うことも可能。
dカードは年会費が実質無料なので、お得だけを素直に享受できるクレジットカードです!
またdカードには、携帯電話端末の補償サービスが付帯。
スマホを持つ人が今、こうした補償サービスを備えるクレジットカードは1枚あると安心です。
実質無料で多くの機能を持たせた利便性の高いdカード。
そんな高性能クレジットカードであるdカードの詳細をぜひご覧ください!
年会費が実質無料!スペックについてはこちら!
クレジットカード名 | dカード |
---|---|
券面 | ![]() |
年会費 | 1,250円 (※1) |
ポイント還元率 | 1.0% |
ETCカード | 500円 (※2) |
家族カード | 400円 |
ショッピング保険 | 年間100万円 (※3) |
- 前年度に1度でもショッピングサービスを利用することで無料
- 前年度に1度でもETCカードを利用すれば無料
- 国内:リボまたは分割3回以上での購入品|海外:全てのお支払いが対象
dカードは、1年に1回でも利用があれば年会費が無料になります。
その1回の利用に「いくらの金額を利用しなければならない」といった条件はありません。
コンビニで10円の駄菓子の購入にdカードを使っても、1,250円の年会費が無料になります!
条件がカンタンなので、dカードは誰でも実質無料で使うことが可能です。
1%の高還元率!店舗によってはポイントの上乗せも!
ポイントサービスにおいて、意外にも高還元率なのがこのdカード。
どの買い物でも還元率1%分のポイントが付与されます!
クレジットカードのポイント還元率は0.5%が平均と言われています。
その2倍もの還元率を持つdカードなら、少額利用でもポイントの恩恵を受けやすいことでしょう。
またdカードには、通常ポイントに加えボーナスポイントが上乗せされる特約店があります。
例えば、ドラッグストアで有名な「マツモトキヨシ」。
ここでの買い物なら、ポイントがなんと3倍も付与されます!
また他にも「スターバックス」や「ドトール」といった大学生に人気のカフェも特約店の対象。
「高島屋」「伊勢丹」「三越」といった大手デパートでもより多くのポイントが付与されます!
特約店の数は、公式サイトに掲載されているお店だけでも40以上。
同じ物を購入するにも店舗によって得られるポイントが大きく変わるので、アナタの周囲に特約店がないかチェックしてみてください!
『ローソン』では、5%分のおトクを実現!
店舗によっては嬉しい特典を受けられるdカード。
その特典を最も享受できるのがコンビニエンスストアの「ローソン」での利用です。
dカードは、ローソンで利用することで合計5%分のお得なサービスを受けられます!
ローソンでは、買い物の際にdカードを定時するだけで1%還元されます。
そしてdカードで決済をすると更に1%の還元、それに加え3%の割引も行われるので、合計5%の恩恵が買い物の度に受けられるのです。
ローソンは、世界進出もしている全国チェーンのコンビニエンスストア。
店舗数は全国13,992ヶ所、佐賀以外では100ヶ所を超える店舗数を誇ります!(2018年8月時点)
これだけの店舗数なので、全国どこにいてもローソンを利用できます。
出社の前や昼食時など、ローソンに寄ることが多い方もいるのでは?
その支払いをdカードに変えるだけで、アナタは毎回5%のお得を受けられるのです!
携帯電話端末の補償サービスを付帯
dカードには、アナタの携帯電話を補償する保険サービスが付帯!
「カフェでコーヒーを飲んでいたらコップを倒してスマホが水没してしまった」「外出した際に携帯電話を落としたけど見つからなかった」なんてことありますよね。
そんな偶然のことで紛失や盗難または修理不能(水漏れや全損等)となった際、dカードでは同一機種で同一カラーの新たな端末の購入に限り費用の一部を補償するサービスが備わっているのです。
ただし補償を受けるに当たっての審査があり、またいくつかの条件もあります。
- dカードの付帯サービス等を利用するため届け出た「ご利用携帯電話番号」にかかる端末
- 顧客管理システムにより購入の履歴が確認できるもの
- 新端末を「個別購入あっせん契約」または「割賦販売契約」で購入された場合は、頭金および事務手数料が補償の対象
- 補償金額は最大1万円、購入から1年未満の端末
- 補償方法は、請求額から補償金額を減額することにより行われます
スマホはちょっとした高さから落とすだけで割れたり、ポケットからいつの間にか落ちて紛失していたりすることもあります。
無くては困るという方も多いでしょうから、こうした補償サービスが備わったクレジットカードを持ってみてはいかがですか?
他のクレジットカードを探すときはこちらから!
高還元率かつ年会費無料のクレジットカード「dカード」でした!
ドコモユーザーでない方もしっかり恩恵を受けられるクレジットカードでしたね。
特にローソンでの5%のお得は毎日でも利用できることから、使い勝手の良いクレジットカードと言えるでしょう。
そんなおすすめのdカードではあるものの、他にもクレジットカードを見たい方がいましたら、こちらのランキングをご覧ください!