「DCカード (一般カード)」の性能やメリットを徹底解説!

- 年会費:1,250円 (初年度無料 / 年会費優遇制度有)
- 申請条件:安定収入のある18歳以上の方
- ブランド:VISA / Mastercard
- 1,250円の年会費は初年度無料!
- 「分割払い」にすれば還元率が2倍にアップ!
- 海外旅行をサポートしてくれるアシスタントサービス!
不正利用の少ない、信頼性の高いクレジットカードが欲しいと思いませんか?
そんな方におすすめなのが、三菱UFJニコスが発行する「DCカード (一般カード)」です!
口コミでは不正利用が圧倒的に少ないと評判で、また業界最大手ともいえる三菱UFJニコス発行ということもあり信頼性は抜群。
性能は平均的ではありますが、それ以上に安心を求める方から高い評価を得ているクレジットカードです!
そんな「DCカード (一般カード)」の性能ですが、決して悪い訳ではありません。
例えば、分割払いやリボ払いにすることで、還元率は2倍にアップ。
また、海外旅行のとき現地で色々とサポートしてくれるアシスタントサービスを利用できるなど、嬉しい特典もあります!
「DCカード (一般カード)」には、まだまだ紹介しきれていないことがあります。
それらを分かりやすく解説するので、「DCカード (一般カード)」が気になる方は、ぜひご覧ください!
「DCカード (一般カード)」の基本性能がこちら!

こちらは、三菱UFJニコスが発行する一般ランクのクレジットカード。
他社のクレジットカードに比べると、性能面やサービス面はやや劣る印象があります。
しかし、不正利用を始めトラブルに遭う経験が極端に少ないという口コミが多く、クレジットカードに「信頼性」や「安心性」といったことを求める方におすすめです!
そんな「DCカード (一般カード)」の基本性能から、まずはご覧ください。
カード名 | DCカード (一般カード) |
---|---|
券面 | ![]() |
発行会社 | 三菱UFJニコス |
国際ブランド | VISA / Mastercard |
発行対象 | 安定収入のある18歳以上の方 |
年会費 | 1,250円 (初年度無料 / 年会費優遇制度有) |
利用限度額 | 10万円~100万円 |
締切日 / 返済日 | 毎月15日 / 翌月10日 |
ポイントプログラム名 | DCハッピープレゼント |
ポイント還元率 | 0.3%~0.5% (月間利用額1,000円毎に1ポイント) |
海外旅行傷害保険 | – |
国内旅行傷害保険 | – |
ショッピング保険 | – |
盗難補償 / 不正補償 | 〇 |
ETCカード | 発行手数料:1,000円 |
家族カード | 400円 (1枚につき) |
「DCカード (一般カード)」の基本性能は、上記の通り。
そして「DCカード (一般カード)」を利用するメリットが下記になります。
- 「リボ払い」または「分割払い」だと還元率が2倍になる。
- 「海外アシスタントサービス」を利用できる。
ここからは、この「DCカード (一般カード)」のメリットについて、詳しく紹介します!
「リボ払い」または「分割払い」で還元率が2倍に!

「DCカード (一般カード)」で「リボ払い」か「分割払い (3回以上)」をすると、獲得ポイントが2倍 (=還元率2倍) になります!
通常、「DCカード (一般カード)」は月間利用額から1,000円毎に1ポイントが付与される仕組みです。
しかし、これはあくまでも「一括払い」で決済をしたときの話。
上述した通り、「リボ払い」または「分割払い (3回以上)」に変えると、2ポイントを貰うことができてお得です!
「DCカード (一般カード)」のポイント還元率を見てみると、基本的には0.3%~0.5%の間。
それが2倍になることから、0.6%~1.0%のポイント還元率を実現します!
ただ、これら2つの支払いには手数料が掛かることを見逃せません。
リボ払いの手数料率
実質年率15.00%
支払回数 支払期間 実質年率 (%) 分割支払金の
利用代金に対する割合3回 3カ月 12.30 0.34018964 5回 5カ月 13.50 0.20680031 6回 6カ月 13.80 0.17343883 10回 10カ月 14.52 0.10677497 12回 12カ月 14.76 0.09014507 15回 15カ月 15.00 0.07352643 18回 18カ月 0.06238475 20回 20カ月 0.05682037 24回 24カ月 0.04848662
例えば、10万円の商品を10回払いにすると、手数料は「6,800円」掛かる計算。
それに対し、ポイントは「6,000円~10,000円」相当が還元される計算なので、あまり恩恵を受けられません。
そのため、この還元率2倍の恩恵を受けたいときは、支払い額が大きく且つ3回払いで済ませることが大切です。
例えば、支払い額が10万円で3回払いだと、手数料は「2,040円」のため、ポイント還元率2倍の恩恵をしっかり受けられます。
分割払いのシミュレーションはこちらで行えるので、購入前に計算してみてください!
「海外アシスタントサービス」を利用できる!

「海外アシスタントサービス (=ハローデスク)」を利用すれば、海外にて現地スタッフが色々とサポートしてくれます!
例えば、現地の情報に詳しいため、観光名所の情報や道のりを詳しく訊くことが可能。
また、レストランの予約を行ってくれるなど、プラチナランクのクレジットカードに備わるコンシェルジュのようなサービスを受けられます!
ちなみに、「海外アシスタントサービス (=ハローデスク)」の現地スタッフは日本語で応えてくれるので、英語や現地語を話せない方でも問題ありません。
あなたの旅路をサポートしてくれる素敵なサービスなので、海外へ行かれる際にはぜひ利用してみてください!
「DCカード (一般カード)」の申し込み条件!

「DCカード (一般カード)」の申請条件を確認してみましょう!
こちらのクレジットカードを申し込めるのは、以下の条件を満たす方です。
「DCカード (一般カード)」は18歳以上だと申し込むことができます。
しかし、如何せん安定収入を求められるため、学生や無職の方、専業主婦といった方は申請できないので注意。
「DCカード (一般カード)」のまとめ!

- 「リボ払い」または「分割払い」だと還元率が2倍になる。
- 「海外アシスタントサービス」を利用できる。
「DCカード (一般カード)」のメリットは、上記の通りです!
還元率が2倍になるサービスは、一見すると嬉しいですが、手数料と兼ね合いを考えて利用しなくてはいけません。
シミュレーション機能を利用し「ポイント還元 > 手数料」となるときだけ、利用するようにしましょう!
「DCカード (一般カード)」は、初年度の年会費が掛からないクレジットカードです。
つまり、試してみることができるクレジットカードなので、気になる方はぜひ検討してみてください!