クレジットカードの氏名変更について解説!
主に結婚などにより、自身の苗字が変わる方も居ると思います。
そんな時、クレジットカードの名義も変更しなければいけないのか、気になる方も居るのではないでしょうか?
結論を言うと、苗字が変わったらクレジットカードの氏名変更を行わなければいけません。
もし氏名変更を行わないと、様々なトラブルを引き起きしてしまう可能性があります。
そのため、苗字などが変わったのであれば、必ずクレジットカードに登録している名義を変更するようにしましょう。
とはいえ、どうすればクレジットカードの氏名変更が行えるのか、分からない方も居ると思います。
そこで今回は、クレジットカードの氏名変更について解説。
どういった方法でクレジットカードの名義を変更できるのか紹介します。
また、氏名変更と一緒に見直すべきクレジットカードの登録情報についても紹介するので、ぜひ最後まで見てみてください!
手続きの方法を紹介!
クレジットカードの氏名変更は、非常に簡単です。
以下2通りの方法で、クレジットカードの氏名変更を行えます。
- 書面での氏名変更
- ネットでの氏名変更
それでは、上記2つの方法について、1つずつ詳しく解説します。
書面での手続き
クレジットカードの氏名変更は、書面にて手続きすることができます!
まずは、クレジットカードの裏面に記載されている電話番号に連絡しましょう。
電話をしたら、クレジットカードの氏名変更を行いたいと伝えればOKです。
そうすれば、数日後に氏名変更に関する書類が届くので、必要事項を記入してクレジットカードの発行会社に返送してください。
もし、氏名変更が承認されたら、名義の変わっている新しいクレジットカードが1~2週間程度で届きます。
そのクレジットカードを受け取れば、書面による氏名変更の手続きは完了です。
ただ、書面で手続きする場合、「書面の取り寄せ・書面の返送・新しいクレジットカードの受け取り」と、3つものステップを踏まなければいけません。
なので、基本的には書面での手続きよりも、これから紹介するネットでの手続きをおすすめします。
ネットでの手続き
もう1つの方法が、ネットでクレジットカードの氏名変更を行うというものです。
上述した通り、書面よりも少ないステップで手続きが完了するため、基本的にはネットで氏名変更を行いましょう。
ネットで氏名変更を行う方法は、非常に簡単です。
所持しているクレジットカードの公式サイトにアクセスして、氏名変更の専用ページにて必要事項を入力するだけ。
あとは、書面による手続き方法と同じく、約1~2週間程度で氏名変更されたクレジットカードが届くので、それを受け取れば完了です。
このように、ネットにてクレジットカードの氏名変更をする場合、わずか2ステップで手続きを済ますことができます。
手続き方法も簡単なので、クレジットカードの氏名変更をする際は、ネットで行ってみてはいかがでしょうか?
(※ カード番号とは、クレジットカード券面に記載されている16桁の番号のこと)
この場合、クレジットカード情報を登録していたサイトやアプリでは、登録内容の変更手続きが必要になるので注意してください。
氏名変更しなかった場合に起こり得るトラブルとは?
苗字などが変わったにもかかわらず、クレジットカードの氏名変更を行わなかった場合、様々なトラブルを引き起こしてしまうかもしれません。
起こり得るトラブルは、主に下記の2つです。
- お店でクレジットカードが使えなくなる
- 発行会社からの信用がなくなる
まず、氏名変更を行わなかったとすると、お店でクレジットカードが使えなくなる可能性があります。
というのも、氏名変更を行っていないクレジットカードの場合、裏面の署名欄に昔の名前が記載されたままになっているからです。
例えば、クレジットカードをお店で利用すると、サインを求められることがあります。
このサインは、クレジットカードを利用する人が、所持者本人であるか確認するために求められるものです。
もし署名欄に記載されている名前と、クレジットカード利用時にサインした名前が違った場合、当然ですが所持者本人ではないと判断されます。
そう判断されてしまうと、クレジットカードは利用できないので注意しましょう。
そして、発行会社からの信用がなくなる点も、起こり得るトラブルの1つです。
クレジットカードの氏名変更を行わないということは、発行会社に嘘の情報が登録されているということ。
名前が変わっているのにもかかわらず、氏名変更を行っていないことがバレた場合、クレジットカード発行会社からの信用はなくなってしまうことでしょう。
なので、発行会社に信頼できる人として認識されるためにも、必ずクレジットカードの氏名変更は行うようにしてください。
他の手続きもチェックしておこう!
クレジットカードの氏名変更を検討しているということは、それだけ環境に変化があったと思います。
そうであれば、氏名変更以外にも、手続きしなければいけないことがあるかもしれません。
そのため、以下の項目で変わったものがあれば、氏名変更と同じタイミングで手続きすることをおすすめします!
- 住所
- 電話番号
- 銀行口座
- 勤務先
もし、名前と同じく上記のような項目が変わった場合は、クレジットカードの発行会社に知らせるようにしましょう。
氏名変更と同様に、これらの変更を知らせないのは、発行会社からの信頼が損なわれる原因になりかねません。
最悪の場合、クレジットカードの利用停止もあり得るので、必ず変更した旨を伝えるようにしてください。
心機一転!新しいクレジットカードを手にするのもおすすめ!
今回は、名前が変わった場合に行うべき、クレジットカードの氏名変更について紹介しました。
また、起こり得るトラブルについても紹介したので、きっとクレジットカードの氏名変更を行わない危険性についても分かったと思います。
とはいえ、所持しているクレジットカードに愛着がなく、氏名変更を行うことを面倒に感じている方も居ることでしょう。
そんな方は、思い切って新しいクレジットカードを検討してみてはいかがでしょうか?
そうすれば、氏名変更の手間を省けるだけでなく、よりあなたが満足できるクレジットカードに出会えるかもしれません!
もし、新しいクレジットカードを検討しているという方が居たら、ぜひ当サイトのランキングページを参考にしてみてください。
優秀なクレジットカードを厳選して作成したランキングになるので、現在所持しているものよりも高性能な1枚に出会えることでしょう!