クレジットカードのキャッシング枠とは?
「クレジットカードでキャッシングをするも借りられなかった」なんてことありませんか?
もしかする、クレジットカードのキャッシング枠が0円なのが原因かも!
クレジットカードでは、発行会社が決めたキャッシング枠分しか借りれません。
つまり、設定金額が0円ならクレジットカードでお金は借りられないのです!
このような注意点は、他にもたくさんあります。
今回は、そんなクレジットカードのキャッシング枠について解説します!
勘違いしやすい間違え、また枠の準備や広げ方についても解説するので、ぜひご覧ください。
発行とは別に審査を受けなければいけない!
クレジットカードにキャッシング枠を設けるには、審査を受ける必要があります。
この審査は、クレジットカードを発行するために受ける審査とは別物。
そのため、すでにクレジットカードを所持している方でも、キャッシング枠が無い(0円)こともあるので注意してください。
そんなキャッシングの審査は、クレジットカードを申し込む際に一緒に受けることが可能!
申請時に提出する書類の中に、キャッシング枠に関する項目があるので、そちらに利用したいと考えている金額を書き込んでください。
また、すでにクレジットカードを所持していても、発行会社に連絡をすれば新たに審査を受けられます。
その連絡方法は、以下の2通りです。
- クレジットカード裏面の電話番号に連絡する
- 発行会社のWEBサイトにて申請する
基本的には上記2つの方法により、クレジットカードのキャッシングを利用するための審査が受けられます。
最近では、各発行会社WEBサイトの「各種手続き」といったページにて、キャッシングの申請をすることが可能。
電話をするよりも手間がかからないと思うのでおすすめです。
「キャッシング枠: 30万円」といったような記載がある場合は、キャッシングが利用できると覚えておきましょう。
キャッシングとショッピングの枠の違いとは?
クレジットカードには、以下のような2つの枠が存在しています。
- キャッシング枠:クレジットカードで借りられるお金の上限枠
- ショッピング枠:クレジットカードで決済ができる上限枠
この2つは別物ですが、キャッシング枠はショッピング枠内に存在していることには注意!
例えば、ショッピング枠=100万円、キャッシング枠=30万円のクレジットカードがあるとします。
もしキャッシングを30万円分利用するとなると、同一枠内に混在しているのでショッピング枠は残り70万円に。
反対に買い物を90万円すると、ショッピング枠の残り10万円がキャッシング枠として利用できる限度額となります。
このように、両枠は別物でも、それぞれお互いを圧迫する関係にあることは覚えておきましょう!
利用しないのなら、0円のままで構いません
クレジットカードのキャッシング枠ですが、利用しないのであれば0円で構いません。
キャッシングは便利な反面、もし紛失したり盗難に遭ったりした場合、不正利用等の際に多額の被害を受ける可能性もあるからです。
もちろんそのような機会は稀ですが、もし被害に遭っても補償が利かないこともあります。
なので、キャッシングを利用する予定がなければ0円にしても良いでしょう。
ただクレジットカードのキャッシングは、利便性の高いサービス。
特に海外では、銀行や両替所より安価で現地通貨を手に入れられたり、必要時にだけお金を持てたりといったメリットがあります!
キャッシング枠の調整はいつでもできますが、変更に手間もありますので、どうするかは今一度考えてみましょう。
クレジットカード選びで損をしないように!
キャッシングをするなら、実はクレジットカード選びも非常に重要。
というのも、最高融資額や実質年率はクレジットカード毎に違うからです。
例えば、融資額が最高50万円までのクレジットカードもあれば、最高500万円のものもあります。
また、ATM利用手数料が無料になるクレジットカードもあるので、選ぶクレジットカードによっては得をすることも!
そういった、キャッシングに適したクレジットカードを以下で紹介!
分かりやすくランキングで紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。