法人カードで効率良くポイントを貯めるには?

利用額に応じて貯められて、商品などと交換できる「ポイント」。
そのポイントを法人カードで効率良く貯めたいと思いませんか?
法人カードで効率良くポイントを貯めるには、ポイント還元率を比較することがとても大切。
ただし、単純に法人カードの還元率だけを比較してしまうと、実は損をしてしまう可能性もあります!
そこで今回は、法人カードで効率良くポイントを貯めるための5つの比較条項を紹介。
また、ポイント還元率に優れた法人カード4枚も一挙に紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
必ず比較すべき5つの条項はこちら!
それでは、法人カードでポイントを効率良く貯めるための比較条項5つを解説します!
まずは還元率を比較すること

ポイント還元率を比較することは、効率よくポイントを貯められる法人カードを見つけるために欠かせません。
法人カードのポイント還元率の高さは、ポイントの貯めやすさを象徴しています。
法人カードで効率良くポイントを貯めるうえで、切っても切れない存在です。
そんなポイント還元率を比較するために、基準として設けて欲しいのが0.5%という数字。
この数字は、法人カードの平均的なポイント還元率となります。
なので、0.5%という数字を基準に、それ以上のポイント還元率を誇る法人カードであるか比較することをおすすめします。
失効注意!有効期限の長さはとても重要

基本的に法人カードのポイントには、有効期限が定められています。
ポイント還元率ばかりに目が行き、有効期限をあまり比較しない方も多いようです。
恐らくこういった方は、ポイントの有効期限は比較的に長く設けられていると思っているかもしれません。
しかし、法人カードの中には、ポイントの有効期限が1年しか持たないものやそれに満たないものまで。
そういった法人カードを選んでしまっては、貯めたポイントがいつの間にか水の泡になってしまいます。
そんなことにならぬよう、ポイントの有効期限は法人カードを申し込む前に比較しておきましょう。
交換し忘れてしまうかもしれない方は、ポイントの有効期限がない法人カードもあるので、それらを比較してみると良いでしょう。
なので、ポイントを失効せずに使い切る自信がある方は、有効期限が短めな法人カードを比較してみるのもおすすめです。
欲しいものが交換先にありますか?

法人カードで効率良くポイントを貯めて、いざ交換へ!という時に欲しいものが見つからなかったら悲しいですよね。
どれだけ効率良くポイントを貯められる法人カードでも、交換先があなたに合っていないという可能性も。
そうならないためにも、交換先は事前に比較しておくべきです。
もちろん、法人カード全てのカタログを見て比較すべき訳ではありません。
あなたがポイントを交換しようとしている商品やギフト券だけでも比較しておくことをおすすめしています。
いくつかに絞ればそこまで手間はかからないと思うので、ぜひ比較してみてください!
還元率に伴って年会費も高くては意味がない

ポイント還元率に伴い、年会費まで高い法人カードの場合、損をしてしまっているケースがほとんど。
そのため、法人カードの年会費もしっかり比較するようにしましょう。
もちろん、年間利用額がとても多く、元を取れる方であれば比較する必要はありません。
ただし、同じポイント還元率であれば、年会費が安い法人カードに越したことはないので、比較しておいて損はないと思います。
年会費はポイント還元率などと違い、調べればすぐにわかるので比較することはとても簡単!
法人カードによっては、入会初年度の年会費が無料になるキャンペーンを実施していたりするので、そういった情報も調べられると良いですね。
意外と見られていない国際ブランド

最後に紹介する比較条項は、国際ブランド。
なぜなら、対応店舗が少ない国際ブランドを選んでしまうと、ポイントを貯めるどころか法人カード自体の使い勝手が悪くなってしまうためです。
といっても、日本国内のみで使う方であれば、基本的に比較する必要はないでしょう。
相当珍しい国際ブランドでない限り、日本国内で使えない法人カードはないと思います。
ただし、海外で使う予定がある方は比較しておくべきです。
もし、国際ブランドを考えなしに決めてしまっては、行き先で使えない可能性もあります。
特に、JCBはアジア圏での対応店舗が多いものの、ヨーロッパなどではとても少ないです。
そのため、海外出張などの予定がある方は特に、国際ブランドを比較し、対応店舗が多いものを選ぶことをおすすめします。
ポイントがお得に貯まる法人カード4枚!
それでは、ポイントを効率よく貯められる法人カード4枚を表にて紹介します!
法人カード名 | オリコExGold for Biz | NTTBizカードレギュラー | 楽天ビジネスカード | JCBゴールド法人カード |
---|---|---|---|---|
券面 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポイント還元率 | 最大1.1% | 常時1.0% | 常時1.0% | 最大0.8% |
ポイントプログラム名 | 暮らスマイル | 名称なし | 楽天スーパーポイント | Oki Doki ポイント |
ポイントの有効期限 | 24か月 | 24か月/td> | 12か月 (最後のポイント獲得日から) | 24か月 |
年会費 | 2,000円 | 0円 (永久無料) | 2,000円 | 10,000円 |
上記表の通り、全ての法人カードが平均的なポイント還元率である0.5%以上の数値を誇っています。
そのため、どの法人カードを選んでもお得にポイントを貯められます。
また、ポイントの有効期限に関しては、「楽天ビジネスカード」を除いた3枚の法人カードが24か月となっています。
2年間もの間獲得ポイントを所持できるので、交換するのを忘れて失効してしまうといった危険性は低いでしょう。
一方で、楽天ビジネスカードはポイントの有効期限が12か月となっているため、一見短く感じますが実はそうではありません。
最後にポイントを獲得してからの計算となるので、実質永久的にポイントを保有し続けることが可能です。
なので、ポイントの有効期限を重視して法人カードを選びたいなら、楽天ビジネスカードが最もおすすめになります。
ちなみに、楽天ビジネスカードを発行するためには、「楽天プレミアムカード」というクレジットカードを所持している必要があります。
よって、楽天プレミアムカード分の年会費も合わせると、結果として12,000円の年会費を支払う必要があることを留意しておいてください。
おすすめの1枚は「オリコExGold for Biz」

今回ポイントが貯めやすい最もおすすめの法人カードとして紹介するのは、「オリコExGold for Biz」です。
この法人カードは、年間の利用額によってポイント還元率が変動するシステムを採用しています。
- 50万円未満: 0.6%
- 50万円以上: 0.85%
- 100万円以上: 0.95%
- 200万円以上: 1.1%
このように、年間で200万円以上を利用すれば、なんと1.1%ものポイント還元率を実現可能に!
1.1%もの数値を誇る法人カードは、そう多くありません。
そして、「オリコモール」というサイトの利用により、ただでさえ高いポイント還元率をさらに引き上げることができます!
オリコモール利用でのポイント還元率の上昇率は、なんと最大20倍!
最も経費削減を狙いやすい法人カードと言っても過言ではありません。
そんなオリコExGold for Bizの年会費は、ゴールドランクの中では破格の2,000円という金額です。
一般ランクと変わらない年会費で導入できるため、非常にコスパに優れた法人カードとして知られています。
高ポイント還元率で低年会費なオリコExGold for Biz。
付帯サービスも充実しているため、導入すればあなたのビジネスをしっかりサポートしてくれること間違いなしです!
ポイントが貯まりやすい法人カードのランキング!

法人カードで効率良くポイントを貯めるための比較条項を解説してきましたが、紹介内容をここでまとめておきましょう!
- ポイント還元率
- 有効期限
- 交換先
- 年会費
- カードブランド
以上、5つの条項を必ず比較するようにしましょう!
また今回は、ポイント還元率に優れた法人カードも併せて紹介しました。
あなたが求める性能を備えた法人カードは見つけられたでしょうか?
とはいえ、法人カードの数は非常に豊富。
なので、他の法人カード情報も見れば、よりあなた好みの1枚に巡り合えるかもしれません。
そこで見て欲しいのが、当サイトに掲載する「ポイント比較ランキング」です。
ポイント比較ランキングでは、還元率に優れた法人カードばかりを厳選しランキング形式で紹介。
「ポイントを貯めるならこれしかない」と思える法人カードのみを掲載しているので、ぜひチェックしてみてください!