旅行に特化したサービス付帯!アメックス・スカイトラベラーカード
- 年会費:10,000円
- 申請条件:20歳以上 / 安定した収入を得ている
- ブランド:American Express
マイルを効率良く貯めるなら、「アメックススカイトラベラーカード」がおすすめです!
このクレジットカードは、マイル移行に必要なポイントの獲得が「利用額100円から」と非常に手軽。
しかも、1ポイント=1マイルでの移行ができるので、レートを落とすことなくマイルに移行することができます!
またこのポイントは、対象航空会社の航空券を購入するときは通常の3倍付与。
さらにポイントには有効期限がないため、アナタのペースでポイントもマイルも貯めることができる優れものです!
そんなアメックススカイトラベラーカードには、多くのトラベルサービスが付帯。
高額補償の保険サービスを始めとした嬉しいトラベルサービスが充実しているので、旅行の際にアメックススカイトラベラーカードを持っているととても安心です。
高機能なクレジットカードですが、申請条件は「20際以上で安定した収入を得ている方」というものなので、多くの方がアメックススカイトラベラーカードの利用が可能!
マイルを効率良く貯めたい方は、申請条件を満たしているのであればぜひ検討してみてください。
アメックス・スカイトラベラーカードの基本情報がこちら!
アメックススカイトラベラーカードは、ステータス性の高さが有名な「American Express」が発行するクレジットカードです。
「スカイトラベラーカード」という名前だけあり、性能はトラベルサービスに特化。
特に「マイル」に関しては驚くほど貯めやすく、その貯めやすさはクレジットカードの中でトップクラスとも呼び声の高い1枚です!
マイルのみならずトラベルサービスに関しては全般的に優れているので、旅行好きの方や出張する機会が多い方から高い支持を得ているクレジットカード。
そんなアメックススカイトラベラーカードの基本情報がこちらです!
カード名 | アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード |
---|---|
券面 | ![]() |
発行会社 | AMERICAN EXPRESS |
国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
発行対象 | 20際以上 / 安定した収入を得ている |
年会費 | 10,000円 |
利用限度額 | 審査による |
締切日/返済日 | 公式サイトにて明記なし |
ポイントプログラム名 | メンバーシップ・リワード |
ポイント還元率 | 0.3% |
海外旅行傷害保険 | 最高3,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高2,000万円 |
ショッピング保険 | 海外:最高500万円 国内:最高500万円 |
盗難補償 | ○ |
ETCカード | 年会費:無料*注 |
家族カード | 年会費:5,000円 |
*注:発行手数料として、1枚当たり850円が掛かります。
交換レートは1:1!ポイントもマイルも利用額100円で1つ貯まる!
このクレジットカードで『マイル』を貯めるには、先に『ポイント』を貯めなくてはいけません。
なぜなら、マイルを獲得するにはポイントを移行する必要があるからです。
その肝心なポイントですが、アメックススカイトラベラーカードは非常に貯まりやすい仕様となっているので、マイルの貯めやすさもお墨付き!
まずアメックススカイトラベラーカードでは、買い物額100円毎に1ポイントが付与。
つまり、1,000円なら10ポイント、10,000円なら100ポイントといったようにポイントが加算されます。
そして、このポイントはマイルに移行するときのレートが1:1でOK!
そのため、アメックススカイトラベラーカードでは「100円=1ポイント=1マイル」になるという訳です。
クレジットカードではこの1:1というレートが珍しく、大抵のものが「1,000ポイント=800マイル」というように移行時のレートは下がるのですが、そういった損が無いのがアメックススカイトラベラーカードの魅力。
また、アメックススカイトラベラーカードのポイントには有効期限が無いというのも魅力の1つです。
実はマイルには有効期限があるのですが、このクレジットカードのポイントに有効期限が無いおかげで、マイルも実質無期限に貯められます。
その方法は簡単で、ひたすらポイントを貯め、マイルで商品交換をしたくなったタイミングでポイントからマイルに移行するだけ。
マイルは交換に必要な量が多いことから失効する心配があるサービスですが、そういった心配が要らなくなるので、マイルを貯めたい方はぜひ試してみてください!
獲得ポイントが3倍に!航空券の購入でポイントを大量にゲット!
アメックススカイトラベラーカードでは、ポイントをより貯めるコツとして「対象の航空会社で円による通貨表示にて航空券を購入する」というものがあります。
この「対象航空会社」で航空券を購入すると、なんと通常の3倍もポイントを獲得可能!
対象となる航空会社はANAを含め全部で26社あり、国内だけでなく海外の航空会社も対応しているので、海外旅行をしたい方は一度閲覧してみることをおすすめします。
対象となる航空会社は以下の通り。
ANA | アシアナ航空 | アリタリア-イタリア航空 |
エア タヒチ ヌイ | エールフランス航空 | エティハド航空 |
エバー航空 | エミレーツ航空 | オーストリア航空 |
ガルーダ・インドネシア航空 | カンタス航空 | キャセイパシフィック航空 |
KLMオランダ航空 | シンガポール航空 | スイス インターナショナル エアラインズ |
スカンジナビア航空 | スターフライヤー | タイ国際航空 |
大韓航空 | チャイナエアライン | デルタ航空 |
日本航空 | フィリピン航空 | フィンランド航空 |
ブリティッシュ・エアウェイズ | ルフトハンザ ドイツ航空 |
※2019年10月情報
上記の航空会社を利用するなどしてポイントを貯めた後は、マイルに交換をしますよね。
そのマイルですが、アメックススカイトラベラーカードでは全15社の航空会社のマイルに移行することができます!
多くの航空会社でポイントが貯められるうえ、これだけの航空会社のマイルに交換できるので、アナタのよく利用する航空会社が選べますね!
交換対象となる航空会社は以下の通り。
航空会社 | マイル名 |
---|---|
アリタリア-イタリア航空 | クラブ・ミッレミリア |
ヴァージン アトランティック航空 | フライングクラブ |
エティハド航空 | エティハド ゲスト |
エミレーツ航空 | エミレーツ・スカイワーズ |
エールフランス/KLM航空 | フライングブルー |
カタール航空 | プリビレッジクラブ |
キャセイパシフィック航空 | アジア・マイル |
シンガポール航空 | クリスフライヤー |
スカンジナビア航空 | SAS ユーロボーナス |
タイ国際航空 | ロイヤルオーキッドプラス |
チャイナエアライン | ダイナスティ・フライヤー・プログラム |
デルタ航空 | スカイマイル |
フィンランド航空 | フィンエアー・プラス |
ブリティッシュ・エアウェイズ | エグゼクティブ・クラブ |
ANA | ANAマイレージクラブ |
参照サイト:アメックススカイトラベラーカード公式サイト
ANAマイルに関してですが、こちらだけ移行に別途参加費が必要。
ただ、ポイントをマイルに移行するタイミングだけ参加して移行完了後に脱退すれば、コストを抑えることが出来ます。
- 航空券の交換などに十分なポイントが貯まる
- メンバーシップ・リワードANAコースに参加する(参加費:5,000円)
- ポイントをマイルに移行する
- メンバーシップ・リワードANAコースから脱退する
上記手順の通り、ポイントをマイルに移行したいタイミングで「メンバーシップ・リワードANAコース」に参加。
移行完了後に脱退すれば、年間5,000円掛かる参加費を1年間分払うだけで済みます。
例えば、ANAマイルを貯めたいと考えている方の中には、数年に1度しかポイントをマイルに移行しない方も居ることでしょう。
そんな方は、上記手順を参考に参加費の削減を図ってみてください!
40,000ポイント以上は、ANAマイルに交換できないので注意してください。
トラベルサービスが充実!1枚あれば旅行が快適に!
アメックススカイトラベラーカードはマイルが貯まりやすいというだけでなく、トラベルサービスが充実していることも魅力。
例えば、アメックススカイトラベラーカードがあれば国内外29カ所の空港ラウンジを無料で利用できます。
しかも、無料で入れるのは利用者のみならず同伴者1名までOK!
搭乗までの空き時間に利用すれば、空港ラウンジで有意義な時間を過ごすことができることでしょう。
トラベルサービスには、自宅と空港間の行き帰りに1個分のスーツケースを自宅まで無料配送してくれるものもあります。
重い荷物を抱え自宅と空港間の道のりを移動するのは、なかなかくたびれますよね。
国内旅行ならまだしも海外旅行となると荷物が多くなるので、そういった際にこちらの配送サービスを利用されることをおすすめします!
他にも、アメックススカイトラベラーカードには現地情報の紹介や案内をしてくれたり、トラブルの際に相談に乗ったりしてくれる電話サービスも付帯。
相談料は特に掛からず無料であり、日本語で対応してくれるので、海外旅行の際には重宝することでしょう!
旅行傷害保険も付帯!万事の際でも安心の充実度
トラベルサービスといえばもう1つ、忘れてはいけないのが旅行傷害保険サービスです!
こちらも、アメックススカイトラベラーカードには充実したサービスとして備わっています。
保険名 | 補償額 | |
---|---|---|
国内 | 傷害死亡 / 後遺障害 | 最高2,000万円 |
海外 | 傷害死亡 / 後遺障害 | 最高3,000万円 |
傷害治療 / 疾病治療 | 最高100万円 | |
賠償責任 | 最高3,000万円 | |
携行品損害 | 年間限度額100万円 | |
救援者費用 | 最高200万円 | |
ショッピング | 補償額 | 年間200万円 |
補償期間 | 購入日から90日以内 | |
免責費用 | 1事故10,000円 |
上記表の通り、アメックススカイトラベラーカードには国内外での旅行傷害保険が付帯。
特に海外旅行に関する補償が充実しており、傷害死亡のみならず傷害治療/疾病治療における補償が付いているので、何かあったときでも金銭面については多少の安心ができます。
また身体面のみならず、携行品や賠償責任といったことも補償対象となっているのは嬉しいですね。
そして、アメックススカイトラベラーカードに付帯する旅行傷害保険には、「家族特約」も備わっています。
家族特約とは、アメックススカイトラベラーカードの会員の方と、生計を共にしている家族などにも保険が適用されるということ。
適用される補償内容は、国内・海外ともに「傷害補償/後遺障害補償」のみとなりますが、最高で1,000万円の補償を受けられます。
そんなアメックススカイトラベラーカードには、ショッピング保険も付帯!
このクレジットカードで購入した商品に破損や盗難といったことがあったとき、最大で年間200万円の補償が受けられます。
補償対象は「アメックススカイトラベラーカードでの購入商品(一部例外有)」なので、ブランドバッグを始めとする高価な商品はこのクレジットカードで購入することをおすすめします!
ただし、補償が受けられる期間は購入日から90日以内ということには注意しましょう。
審査には、満20歳の方から申し込み可能!
アメックススカイトラベラーカードの審査は、実はそこまで厳しくないと思われます。
というのも、申請条件が「満20際以上で安定した収入を得ている方」であり、一般的な新入社員の方でも基準を満たすことができるからです。
例えば、「簡単に発行できた」という口コミが多いことから、アメックスのクレジットカードは審査が厳しくないとも言われているので、興味のある方は申請条件を満たしているのであれば申し込んでみることをおすすめします!
もし、1度審査に落ちてしまっても、アメックススカイトラベラーカードは再度申し込むことができます。
その場合、前回の申し込み時点から3ヶ月以上経過していることが条件になるので、そこだけ注意してください!
ちなみに、アメックススカイトラベラーカードの発行期間は、およそ3~4週間。
多少前後することはあると思いますが、届くまではこれぐらいを見積もっておくと良いでしょう。
入会特典&継続利用でボーナスポイントをプレゼント!
現在、アメックススカイトラベラーカードでは、入会時に3,000ポイントが貰えるキャンペーンを実施!
また入会時だけでなく、毎年の契約更新時には1,000ポイントのボーナスポイントも貰えるので、長く使い続けると嬉しい恩恵を受けられます。
こうした嬉しいプレゼントが貰えるので、アメックススカイトラベラーカードが気になる方は、この機会にぜひ検討してみてください!