30代必見!大人になった今だからこそ持ちたいクレジットカード
人生の経験値を積み上げてきたことから、脂がのってくる30代。
30代になると、選べるクレジットカードの選択肢もグッと広がっていきます。
ただ、30代にふさわしいクレジットカードは、一体どういったものなのか分からない方も居ることでしょう。
クレジットカードというのは、申請者の収入面や信用度により、所持できるかが変わります。
高ランクのクレジットカードになると、上記のような項目は重要度を増すため、簡単に所持できるものではありません。
しかし、30代にもなると、収入面や信用度が安定してくるので、高ランクのクレジットカードを所持できる可能性が上がります!
高ランクのクレジットカードを持てば、それだけで自身のステータス性を証明できるため、様々な場面において大きなメリットをもたらしてくれることでしょう。
そこで今回は、30代の方がクレジットカードを選ぶなら、どういった点を見るべきなのか解説。
クレジットカードを選ぶうえで大切な項目を、どのように見ればよいのか紹介します。
また、選び方を踏まえて、30代におすすめのクレジットカードも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください!
30代の方はクレジットカードのここを比較しよう!
まずは、30代の方がクレジットカードを選ぶうえで、重視するべき項目を紹介します。
その項目が、以下の通りです。
- 大人向けデザインか
- 充実したサービスが付帯しているか
- ゴールド・プラチナランク以上か
それでは、各項目を1つ1つ詳しく紹介します。
大人向けデザインで選ぶ
せっかく30代になってクレジットカードを作るのであれば、大人向けデザインのものがおすすめです。
大人向けデザインのクレジットカードを持つと、異性や部下から関心を得られることがあるので、30代になった今持つのが最適。
事実、アメックス・ゴールドカードを始めとするラグジュアリーなデザインのクレジットカードは、持っているとモテるといった多くの口コミがネットに溢れています。
30代になった今、せっかくならおしゃれでラグジュアリーな1枚を手にしてみてはいかがですか?
付帯サービスの質で選ぶ
30代になった今、ただクレジット機能が使えるだけでなく、その他の付帯サービスを重要視することも大切。
というのも、クレジットカードの中には、30代のあなたにとって役に立つサービスが、数多く付帯しているものも存在するからです。
例えば、30代が選べるクレジットカードには、下記のようなサービスが付帯していることがあります。
- レストランなどの優待サービス
- コンシェルジュサービス
- 空港ラウンジサービス
- 充実した旅行傷害保険
上記の中でも、特に「レストランなどの優待サービス」と「コンシェルジュサービス」は、非常に便利です。
優待サービスとは、対象のレストランやレジャー施設などで割引といった優待が受けられるサービスのこと。
利用するお店によっては、1万円以上もの割引が受けられることもあります。
30代の方が経験するであろう大切な食事のシーンにて、重宝すること間違いなしのサービスです!
そしてコンシェルジュサービスは、基本的にプラチナランクのクレジットカードに付帯するサービス。
30代の中でも、より厳しい審査を突破した方のみが利用できる1級品のサービスになります。
コンシェルジュサービスとは、あなた専任のコンシェルジュが、24時間365日あなたの要望に応えてくれるサービスのことです。
例えば、航空券・レストランの予約だったり、海外旅行中のトラブルに対応してくれたりと、非常に様々な頼みごとに対応してくれます。
30代の中には、仕事・プライベートともに忙しく、省ける手間は出来るだけ省きたいと思う方もいることでしょう。
そんな30代の方は、コンシェルジュサービスが付帯したクレジットカードを、ぜひ検討してみてください!
もちろん、30代の方が選べるクレジットカードには、上記以外の優秀なサービスが付帯することもあります。
なので、クレジットカードを選ぶ際は、30代のあなたが求めるサービスが付帯しているか、確認してみることをおすすめします。
ゴールド・プラチナランクから選ぶ
クレジットカードのランクには、全部で4種類が存在します。
その中でも「ゴールド」・「プラチナ」は、30代の方におすすめ。
これは、30代になると、ゴールド・プラチナといった高ランクのクレジットカードを持てる可能性が高くなるからです!
当然ですが、ゴールド・プラチナランクのクレジットカードは、性能・サービスともに一般ランクより優れているものが多くなります。
例えば、上述した優秀なサービスを始め、還元サービスが優れていたり、旅行傷害保険が充実していたりします。
また、ゴールド・プラチナランクになると、ステータス性に優れたクレジットカードも多いので、自身の信頼性が重要になってくる30代の方にも最適です。
そのため、より高性能且つステータス性に優れたクレジットカードを持ちたい30代の方は、ゴールド・プラチナランクから選んでみてはいかがでしょうか?
「30代」という大人なあなたに最適なクレジットカードを紹介
ここでは、30代のあなたにおすすめのクレジットカードを紹介します。
性能やサービス、それからデザイン性も含め、30代に最適なクレジットカードを比較し用意したので、ぜひご覧ください。
ステータス性抜群!アメックス・ゴールドカード
- ステータス性に優れた1枚!
- 空港ラウンジサービスを始めとしたトラベルサービスが充実!
- 意外にも審査に通りやすいという口コミが多数!
多くの方の憧れで、ステータスカードの代表格といっても過言ではないクレジットカードが「アメックス・ゴールドカード」。
女性の支持率も高く、男女問わず大変人気のあるクレジットカードです。
見た目は派手でもなく、かといって控えめでもない、ゴールドカードらしい存在感のあるデザインが特徴。
年会費29,000円と高めですが、それを補うだけの魅力的な特典がたくさんついています!
まずアメックス・ゴールドカードは、スタンダードクラスのプライオリティパスを作ることが可能。
世界1,300ヶ所以上の空港ラウンジを利用でき、ゆったりとしたソファーや飲み放題のソフトドリンクなど、搭乗までの時間をくつろぎながら過ごすことができます。
そして、もしものときも安心できる海外旅行傷害保険も付帯しており、その補償額はなんと最大1億円です!
キャンセル・プロテクションや航空便遅延補償もついているので、旅行や出張でよく海外に行く30代の方でも安心して飛行機を利用できます。
この他にも、特定レストランのコース料理1名無料、エアポート送迎サービスなど数え切れないほどの特典がアメックス・ゴールドカードには付帯。
ここまで聞くと、「これほどサービスが充実していると審査が厳しいのでは?」と思うかもしれませんが安心して下さい。
実は、アメックス・ゴールドカードは比較的審査が通りやすいクレジットカードと言われています!
信用実績が少なかったりクレヒス(*注)に自信がなかったりしても、申し込んだら意外と簡単に作れたという人が多数存在。
(*注: クレヒスとは、クレジットカードやローンなどの利用履歴がまとめられた信用情報のこと)
申し込みもネットで気軽にできるので、気になる30代の方は1度試しに申請してみるといいでしょう。
アメックス・ゴールドカードを持てば、それだけで自身のステータスがあがること間違いなしです!
機能性抜群!セゾンプラチナ・アメックス
- JALマイルが貯めやすい1枚!
- プライオリティパスの無料発行サービスが付帯!
- コンシェルジュサービスが付帯!
続いて紹介する30代の方におすすめのクレジットカードが、「セゾンプラチナ・アメックス」です。
このクレジットカードは、名前の通りプラチナランクのクレジットカード。
ゴールドランクよりステータス性に優れているのはもちろんのこと、機能性が抜群なクレジットカードとして、多くの30代の方に愛されている1枚です!
このクレジットカードが持つ最大の魅力は、何といってもJALマイルが非常に貯まりやすいところ。
JALマイル還元率は驚異の最大1.125%となっており、全クレジットカードの中でもトップクラスの数値を誇ります。
しかも、JALマイルが貯まりやすいだけでなく、トラベルサービスも非常に充実。
数ある付帯サービスの中でも、特に「プライオリティパスの無料発行サービス」と「コンシェルジュサービス」は大変人気です。
このクレジットカードで発行できるプライオリティパスは、最高ランクの「プレステージ」になります。
先ほどのクレジットカードとは違い、何度でも無料で空港ラウンジを利用することが可能。
通常$429(約46,000円)かかるプレステージランクのプライオリティパスを、無料で発行できます!
さらに、このクレジットカードには、コンシェルジュサービスも付帯します。
上述した通り、忙しい30代の方であれば、重宝すること間違いなしのサービスです。
このように、プラチナランクの中でもトップクラスの性能を誇るのが、セゾンプラチナ・アメックスが持つ大きな魅力。
年会費は20,000円と、プラチナランクの中で破格の金額になっているので、より上質なサービスを受けたい30代の方はぜひ検討してみてください!
年会費・デザイン性・機能性!全てが高水準のJCB CARD W
- スタイリッシュなデザインが魅力的!
- ポイント還元率は常時1.0%!
- 年会費は永年無料!
JCB CARD Wは、ゴールドやプラチナランクではありません。
しかし、デザイン性や高いポイント還元率から、多くの30代に支持されているクレジットカードです!
明るめのネイビーカラー、飽きないシンプルなデザインは30代という年代問わず大人気。
還元率は0.5%×2倍(1.0%)となっており、一般ランクカードでは大変優秀なクレジットカードです。
そのうえ、JCB CARD Wには最高2,000万円の海外旅行傷害保険が付帯します。
航空機遅延保険やショッピングガードも備わっているので、海外でのトラブルはしっかりと補償してくれます。
これだけのサービスを備えるJCB CARD Wですが、実は年会費が無料。
コストが全くかからないことから、コスパを求める30代の方に大好評のクレジットカードです。
そんなJCB CARD W、実は申し込み制限があり、39歳以下の方しか作ることができません。
40歳になると作れなくなるので、コスパを重視する30代の方は、今のうちに申し込みを検討してみてはいかがでしょうか?
他のクレジットカードも検討したい方はこちら!
今回は30代におすすめのクレジットカードを紹介してきましたが、クレジットカードの選び方は他にもあります。
特に、あなたの利用用途に合わせ、性能をフルで活かせるクレジットカードを選ぶのも良いでしょう!
当サイトでは、用途別におすすめのクレジットカードをそれぞれ紹介しています。
以下のページで確認できるので、他のクレジットカードにも興味のある30代の方は、ぜひご覧ください!